ISBN:4827541949 単行本 水野 仁輔 角川SSコミュニケーションズ 2005/07 ¥1,000

昨日は久しぶりにカレーが食べたくなって家で作りました。
お店で食べるカレーもいいけど辛目が好きなわたしは自分で作るカレーがいちばん好きかな?
自分で言うのも何だけどおいしいと思っております。
作り方はいたって普通。
煮込むときにブイヨンとローレルを使い、ルーは3種類ほどブレンド。
友達にも意外と評判いいのよ!

で、ジンクスの話だけど・・・・・・。

何故かわたしがカレーを作ると自分の体調が必ず悪くなります。
だいたいカレーを作るときって言うのは忙しい日が続くとか
2〜3日、ごはんを作りたくない日に作り置きって感じなんだけど
それが仇になってしまうのかカレーを家に置いて入院ってことが
1度ならず何度もありました。
なので最近は怖くてお家カレーを作らず外で食べるかレトルトオンリーだったんだけど
やっぱ自分で作ったカレーが食べたくなりまして・・・・。

今回は帯状疱疹を発症したあとだしこれ以上悪くはならないだろう、
そう思ってカレー製作となったわけです。
肝心の帯状疱疹も風邪も快方に向かってるし、元気も出て来たし。

これからカレーは元気じゃないときに作ろうと思いました。
ISBN:4584308195 文庫 細木 数子 ベストセラーズ 2005/08 ¥560

彼氏君は今年から大殺界です。
それで落ち込んでます。
たしかに当たる占いかも知れないけどそれだけでみんなの人生が決まるわけじゃない。
だって6通りしかないんだし、今までも土星人の人とは付き合ったけどみんながみんなこの本のような性格でもなかった。
だから「気にしないで」って言っておきました。

でも彼氏君の性格ってめっちゃ土星人なんだよねぇ。
頑固者・・・・・・・。
当たってる。
ISBN:4879545414 単行本 本田 まりこ 法研 2004/11 ¥1,470

早めに病院へ行ったのと薬のおかげでだいぶよくなりました。
ご心配下さった方、ありがとうございました。

麺類大好き!

2006年1月6日 グルメ
今日も彼氏君とごはん。
麺類大好きなので今日はラーメンです。

でも最近太って来てるので痩せなきゃヤバイな。
彼氏君はぽっちゃりが好きだから痩せなくていいって言うけど
わたし的にはかなりヤバイ体重かも?

そろそろ本気で痩せることを考えなきゃ。

って何回言ってる?
注)写真の軟膏は実際に処方された物とは別の物です。

昨日、病院で処方された塗り薬。
湿疹と潰瘍部分に塗ってはみたけど、下着にくっ付いてしまって
動いた瞬間、カサブタと一緒にはがれて激痛!!!

発症しかけのとき、家にあった薬を塗ったけど同じことになってた。
でも薬が合わないからだよね、病院で処方された薬なら、って信じて塗ったけど
同じことになってしまって・・・・・・。

ガーゼに塗って貼り付ける、とも書いてあったけどどうせ同じなので
上からキズドライのばんそうこうを貼っておいた。

乳首にばんそうこうってめっちゃまぬけだ。

早く治って欲しい・・・・・・・。
ISBN:4832702416 単行本(ソフトカバー) 宮崎 東洋 保健同人社 2000/09 ¥1,575

年末からの体調不良。
乳房に湿疹ができてて乳腺も熱を持ち腫れてたのでネットで調べたら
どうも乳輪下膿瘍っぽい症状。
切開して膿を出さなきゃいけないとか怖いことが書いてあったので
病院に行くのもびびってたけど行かなきゃ治らないし、
痛いまま放っておくのも嫌だったので意を決して病院へ。

最初は外科の乳腺外来へ。
今日から開いてるってこともあって1時間以上待たされた。
診察室へ入って症状を告げたら乳がんってこともあるので
マンモグラフィーをやろうかって言われたけど何もしなくても痛いのに
そんな機械で挟まれたら我慢できるわけない。
それでも乳がんは嫌なので触診と乳腺超音波を受ける。
異常が見つかればマンモグラフィーってことで・・・・・。
皮膚表面に多数の湿疹や潰瘍もあったので皮膚科にも行かされることに。
とりあえず触診の結果は乳がんでも乳腺異常でもないらしい。
が、念のため乳腺超音波へ。
ここでも異常はなし。
ただ超音波の機械を当てられるたびに激痛が走り、それがすごい苦痛だった。

そのあと皮膚科へ。
ここでも1時間以上待たされ、1時過ぎにやっと呼ばれる。
(病院に行ったのは9時なのに)
そこでやっと診断がおりる。

多分、帯状疱疹ですね。
疲れとストレスから来るものです。
ゆっくり養生して下さい。
と。

12月半ばから体調がよくなかったのはこのせいだったみたい。
昼も夜もフルに働いて、しかも大雪や年末の行事でバイトが集まらず
その穴埋めをした結果、疲れとストレスがかなりたまってたようです。
寝るのは3時とかで6時には起きて仕事に行ってたし。

わたしは寝てても痛みで起きてしまうほど神経に痛みが出てて。
とりあえず血液検査を受け(結果は次回に聞く)薬をもらい、帰る。
栄養を取り、十分に休息し、薬を飲むことで治るらしい。
けど、無理をして長引くと神経に痛みが残りずっと苦しむらしいので
気をつけなきゃいけないらしい。

病院の帰りに仕事先とバイト先、両方に電話をする。
仕事はすんなり休みをもらえたけどバイト先のママは機嫌が悪くなってしまった。

あたしも大晦日のコンサートから帰って風邪引いて体調悪いんだよ!
さっき病院へ行ったとこだけど。
帯状疱疹が何だか知らないけど・・・・・・。
今日はいいけど明日はどうするの?


かなり切れた口調で言われてしまった。
帯状疱疹のことも説明したけど聞く耳持たず。
自分も体調が悪いから仕方ないんだろうけどさぁ。

でも彼女の場合、大晦日から体調不良っていいながら回遊してませんでしたっけ?
毎日のようにほっつき歩いてるんだから自業自得だと思うけど。

そりゃ、わたしも彼氏君と出掛けてたけど夜はちゃんと寝たし、
朝だってラブホの朝寝タイムで12時までごろごろしてたから
そんなに疲れるような事はしてないんだよね。
彼氏君といるとストレスもなく反対に癒されるし・・・・・・。


彼氏君は仕事の関係であっちこっち挨拶回りしてたから病院には来なかったけど
(付いて行くって言ってくれたんだけど)
それでも心配なのか何回もメールしてくれました。

そして夜に電話をくれたので説明したら帯状疱疹を知ってたらしく

それってすごい神経が痛んで辛いんだよな。
一緒にいてやれなくて心細かっただろう。ごめんな。


って。
5日から本格的に仕事なので時間は取りにくいけどそれでもなるべく
時間を作って一緒にいてくれるって。

帯状疱疹って別名『ヘルペス』って言うんだけど『ヘルペス』って聞くと
感染する病気のように思われるけどほとんど移らないそうです。
帯状疱疹って言う病気も幼い頃にかかった水疱瘡のウィルスが脊髄の
神経に残っててそれが強いストレスや疲れ、風邪などがきっかけで
誰でも出る可能性があるらしい。
とは言ってもほとんどの人はならずに済んで行くんだけどね。

年末年始と彼氏君とずっと一緒だったので移してないかどうかだけが
心配だったけど医師と看護師に確認した結果、大丈夫みたいで少しホッとした。

夜中、ずっと痛みで眠れなかったのでロキソニンとロヒプノール(睡眠薬)を
飲んで寝ることにする。

それにしてもバイトはどうしよう?
2日ほど休んだら出て来いみたいに言われたけど。
(完治には3週間〜1ヶ月ほどかかるのに)

あれほど年末に無理を聞いてもまったくありがたいとかは思ってないみたい。
むしろ正月で人が足りないのに迷惑だって態度ですごく腹が立ってしまった。

バイト辞めたいな・・・・・・・・。
彼氏君と元旦からずっと一緒だったけどそれも今日で終わり。
寂しいけどしょうがない。
それでもお昼過ぎまで一緒にいました。

彼氏君は親戚の家に行かなきゃいけないので志摩まで。
わたしは家に帰ってのんびり。
実は年末から体調が悪く胸に痛みのある湿疹ができてて・・・・・。
彼氏君に救急外来に行っておいでとは言われてたけど
明日になったら病院も開くので家で横になって過ごす。

そう言えばまだお餅を食べてなかったので夕食にうどんを作り、
その中に焼いたお餅を入れて力うどんにして食べる。
あまり食欲はなかったけどお餅は好きなのでおいしく食べられた。

今日は昼間に『電車男』の総集編をやってたからそれをずっと観て、
そのあとは正月特番やらいろいろ観て・・・・・・。
『古畑任三郎』に大好きな藤原竜也が出てたから観る。
相変わらずカッコいい〜〜〜〜♪
そしたら彼氏君から電話。
今、帰って来た。
少しでいいから逢いたい!
って。
そして家まで迎えに来る。
体調がよくないのを心配して来てくれたみたい。
逢った時はゆっくりしてたおかげで体調もまぁまぁだったので
近所のファミレスに行ってお茶をする。
それにしても・・・・・・。
深夜のファミレスって面白い人種がたくさんいるね。
昼間に普通に生活してて見ない人種がたくさんいておどろき!
どこから沸いてくるんだろうね。
昼間はどこに潜んでるのかな?

なんて言いながら人間ウォッチング。
わたし達も怪しいカップルなのかも知れないけど(笑)
実は2人でやりたい夢があって・・・・・。
それが何なのかは内緒だけど・・・・・。
そのことについていろいろと話して盛り上がり、気付いたら3時だったので
家まで送ってもらって帰りました。
帰り際に『明日は病院へ行けよ』と言われたから
明日は病院へ行くつもりです。

初詣

2006年1月2日 彼氏君のこと
今日は彼氏君と初詣に行きました。
伊勢に行こうかと思ったけど混んでそうだったから反対の岐阜県の千代保稲荷へ。
ここは商売繁盛の神様らしい。
渋滞もなく駐車場も待たずに入れてラッキー♪
それでも本殿辺りはかなり混雑しててなかなか賽銭箱までは行けず。
なので先にお昼ごはんを食べた。
実は出店が目当てなんだよね〜〜〜!
ここはどて焼きと串カツがメインでお店はどこもいっぱい。
それでも座って食べられるお店に少し待っただけで入れたからよかった。
昼間からビールを飲んで幸せ!
2人でゆっくりごはんを食べていざお参りへ。
やはり本殿近くは前に進めないほど混雑してる。
なので横道から抜けようとしたら本殿じゃないけどお参りできるとこを
見つけられたのでそこでお参りする。
そのあとブラブラ出店を見て歩き、ジャガバターを買って車に戻る。
ジャガバターがいちばん好き!

そしてドライブしながら帰りました。
渋滞にも遭わずスムーズに帰れたからよかった。

夜はまたまたお泊りでした。
コンサートから帰宅し、彼氏君と電話。
寝たのが2人とも午前6時前。
起きたら電話をくれるってことでお昼近くまで寝る。
まだ寝てるだろうな?と思い、布団の中でごろごろしてたら
12時過ぎに電話。
1時間近く話してて『逢ったほうが早い』ってことでシャワーを浴びて
彼氏君のお迎えを待つ。

2人とも4日までお休みなのでゆっくり過ごそうと決めてたから
一応、帰らなくてもいいように猫のごはんとか用意して出掛ける。

遅めのランチを食べ、初詣に行こうかと思ったけど伊勢も京都も
名古屋もみんな有名な所は混んでそうなので今日はゆっくりすることに。

でも開いてるお店とか少ないからとりあえずショッピングセンターに行ってブラブラ。
映画を観ようと思ったけど時間が合わなかったのでショッピングセンター内の
ゲームセンターで夜まで遊んでしまった。
コインゲームメインでやったんだけど結構、コインが貯まったので
次回のためにコインを預けて来た。

1ヶ月、コインを預かってくれるシステムだけど滅多に行かないから
多分、無効になっちゃうとは思うけどね。


そのあと焼き肉を食べに行く。
こないだ食べたばっかりだけど・・・・・まぁ、いいか!

焼き肉のあとは眠くなったのでホテルへ。
お正月だからいっぱいかと思ったけど結構空いててすんなり入れてよかった。
ちなみに待ってまで入ったことない。
(わたしたちはダメならさっさと他を探すタイプです。)

*ラブホで待ったことある人いますか?

今年の初Hするぞ〜〜〜!

なんて彼氏君は言っておりましたが2人ともお風呂にも入らずに爆睡。

気付いたら朝でした。

さて2日は何しようか?

回遊魚?

2006年1月1日
わたしのバイト先のママはすごくタフです。
止まったら死ぬんじゃないか?って言うほど動いてます。

普通、夜の仕事の人って昼間は寝てるんじゃ?って思ってたのに
この人だけは午前中からあっちこっち出掛けてる。

土曜日にお店が3時とか4時に終わっても日曜日のお昼には
『ランチに行かない?』って電話が来るし、夜遅くに映画に行ったり、
突拍子もない場所にいることは日常茶飯事。

年末も30日に愛知県まで泊まりで行ってて31日の午後2時半頃帰ったのに
その日の夕方には松田聖子のコンサートのために大阪へ出発。
1日の午前4時頃に帰宅して、普通ならゆっくり寝るのに
彼女は午前10時からの福袋売りに出掛けるって言うし。

タフを通り越してるよね。

なのにその日の午後2時過ぎに
『今から熱田神宮に初詣に行かない?』
だって。

えっー(ё_ё) (ё。ё)なにっー?
今なんておっしゃいました?

帰ったのは午前4時、そして10時には初売りに行ったんでしょ?
普通なら疲れてるよね?
なのに熱田神宮ですって?
しかもなんでそんな混んでる場所にわざわざ?
あれ?2日には大須観音に行くって言ってなかった?

この話を彼氏君にしたら

あいつは回遊魚だな。ぐるぐる回ってないと死ぬんだよ。

って言ってました。
たしかにそうだと思います。
いわしやさんまと同じです。

1人で行くならいいんだけど、性質が悪いことに1人では行動できない。
なので毎回わたしにお誘いが来てしまう。

断る理由を見つけるのに必死です。

****************************
とりあえずお正月休みは先約があると言って断っておきました。
松田聖子 CD ソニーミュージックエンタテインメント 1991/12/01 ¥4,689

大晦日恒例、松田聖子カウントダウンコンサートに行って来ました。
大阪城ホールにて。

今回は25周年記念と言うこともあって懐かしい曲で構成されてた。
オンリー・マイ・ラブとか赤いスイートピーは恒例だけど。

肝心のカウントダウンは舞い上がってしまってた(これも恒例)聖子ちゃんが
カウントがずれちゃって笑いを取ってしまったけど
彼女らしいかな?って感じで会場からは微笑みが。

無事にカウントダウンも終わり、最後のクライマックスへ。
メドレーで懐かしい曲を歌い、終わったのが年明けの深夜0時半頃。

その後、お約束のアンコール。

でも彼女は違いました。

アンコールって1回で終わることが多いけど会場からコールがあると出て来るの。

そしてカラオケでも歌っちゃうし・・・・・・。

結局、5回のアンコールで終わったのは2時過ぎ。

すっごい楽しいコンサートでした。

そして生聖子ちゃんは何度か見たことあるけど、やっぱ可愛い♪
とても43歳(44歳?)とは思えないほど肌もきれいだし、
声もめっちゃ可愛い。
体型も子供を産んだとは思えないくらい細くて、しかもたるみもない。
普通、痩せてても年を取って来ると二の腕とかたるむのにね。

また行きたいなと思えるほどよかったです。
今年もよろしくお願いします。
昨日の夕方から彼氏君と一緒にいました。
31日の夜はわたしがコンサートに行くので今年最後のデートです。

16時ごろ家まで迎えに来てくれてそのあと彼氏君が会社に用事があるというので彼氏君の会社へ。

お腹が空いてたけどそんなにいっぱい食べたい気持ちではなかったので
ショッピングセンターをブラブラしがてらスガキヤでラーメンを食べる。

たまに食べるとおいしいのよねぇ〜〜〜!

ソフトクリームまで食べてしまった。

次はデパートに行く。
食品売り場をウロウロして、喫茶店でお茶。
真面目に仕事のこととか2時間ほど語り合う。

喫茶店を出て市内をドライブして、食事して。
中華料理を食べに行った。

で、あとはお決まりのラブホコース。
2人ともお休みなのでゆっくりと朝帰り。
ずっと一緒にいたかったけど彼氏君は従業員の給料計算があるし、
わたしもコンサートに行く準備があるので9時半頃帰宅しました。

来年もよろしく!

と車を降りる時に言ってくれたのがうれしかったな♪
本日、大阪城ホールにて行われる松田聖子のコンサートに行って来ます。

本当は彼氏君と一緒に過ごしたかったんだけど・・・・・。

ママに誘われちゃったので仕方ないです。
(勝手にチケットを買われていた・・・・・・)


明日の明け方には帰るので彼氏君とどこかに行く予定です。

女王の教室 DVD-BOX

2005年12月31日 映画
昨日、今日と一気に全話分の再放送をしてて観ています。

いやぁ〜〜〜、何回観ても怖い先生だわ、マヂで。
やっと今年の仕事も終わって一息ついた。
ただすごーーーく体が疲れてる気がする。
この2日ほど朝起きれなくてだるい。
肩凝りも酷い。

年末年始はゆっくり寝ようっと!

**********************
でも明日は松田聖子のカウントダウンコンサートに行くんだよね。
大阪かぁ。
久しぶりだな。
お昼の仕事は昨日までだったけどバイトは今日まであります。
本当は休みたかったのに。
他の子に断られたからってわたしに回って来た。
忘年会の予定だったから言ったんだけど終わってから来てって。
結局、忘年会は中止になったからいいんだけど
昨日は忘年会で2人休んでて、お店は忙しかったにも関わらず
ママを入れて3人しかいなかったんだよ。
わたしはずっと動きっぱなし。
お客さんにも『あなた1人だけ動きっぱなしだねぇ。』
なんて言われるし。

なのにわたしだけ忘年会は許されないの?
今日は彼氏君の会社の忘年会だからバイトがなければ連れてってもらえたのに。
(彼氏君の会社では彼女だと認識されてるのよ)

おまけに明日、19時からコンパニオンに入れないか?とまで
聞かれた。

そんなに働けないよ。
今日だってへとへとで昼過ぎまで寝てたんだからね。
今月20日以上バイトに入ってるんだよ。
昼も夜も同じ日数働いてる計算じゃん!

あ〜、疲れた。

ヤキモチの話

2005年12月29日
彼氏君のヤキモチの話を書いたけど・・・・・。

昨日、来たお客さんは隣のお店のママに惚れてて。
でもそのママには取り巻きがたくさんいて、だけどそのお客さんは
(Kさんと呼ぶね)
こんな仕事だからしょうがない、って大きな心で見てたそうです。

お店の女の子もわたしやわたしのお店の子もKさんが隣のママを好きなのは
知ってるんだけど・・・・・・。

でね、昨日もKさんは隣のお店に行ってたんだけどかなり混んでて
お店の事情もわきまえてるKさんはお勘定を置いて(多めに)さりげなく出たそうなんです。

普通はどんなに混んでててもママが送りに出て来るのは礼儀。
他のお客さんだってわかってることだから
『ちょっと失礼します』って席を立てば何も問題は起こらない。

なのにママはKさんを見送るどころかありがとうも言わないし、
多めに置いて行ったお金すらお勘定しない。
フォローの電話もない。

そのまま帰ろうと思ったKさんだけどうちのママにエレベータで会って
飲み直しにやって来ました。

そこでKさんが言ってたこと。

俺はC(隣のママの名前)に惚れてるし、プライベートでも食事したりする仲だ。
それはうれしい。
だからこそCを思って店にも行くし、忙しければ席も空ける。
だけどお店では俺はお客なんだから最低の礼儀はわきまえるのが普通じゃないか?
何も俺はCの男だから、とかそんなことは思ってないけど
俺が一方的に惚れてるからってそれとこれとは話が別じゃないんだろうか?


って。

うちのママと聞いてて確かに彼氏かどうかはわかんないけど
お客として来ている以上はKさんも他の人と同じ立場。
決してKさんは自分がママに惚れてるとかは絶対に出してないし。

Kさんがお店を出たあとCママの取り巻きの若い男Tが入っていった。

Cママは若いTをペットのように扱っている。
そしてTはKさんを目の敵にしていて・・・・・・・。

そうやっていろんな男をいいように扱いながらCママはKさんやTが
他の女の子と話したり、ごはんを食べに行くのが気に入らない。

昨日はCママのお店のみかちゃんとKさんがアフターで約束していて
(Cママには内緒で)
そこへわたしも誘われて(みかちゃんとわたしは仲良しなので)
いろいろとKさんのお話を聞かせてもらった。

でもね、KさんがそうやってしてるとKさんに対して怒るのではなく
一緒に行った女の子に対してかなりの意地悪をCママはやるらしい。
だからうちのママも帰り際に
『Mao、Cママのお客さんに関わるとCママに酷いことされるから
気をつけなよ。あまり関わらないほうがいいよ。』
って。

みかちゃんんも同じことを言っていた。
3人で飲んでる間もCママに見つからないか、みかちゃんは始終気にしていた。

だけどKさんはきっぱり言ってた。

Cは自分のやってることを棚に上げて俺にはいろいろ言う。
自分が他の男と遊ぶのは営業と言いながら俺が他の子と話すとその女の子を虐めるし。
もうCとは縁を切る。
と。

Cママのヤキモチは酷いよね。
いろんな男を渡り歩き、自分の都合のいいように扱って・・・・・。
なのにその男の人たちがよそのお店に行ったり、他の女の子と関わると
そのお店にすぐに来たり、女の子を虐めたり。
それで何人もの女の子が泣かされて来たらしい。
そんなウワサを聞いてるKさんは昨日、本当に愛想が尽きたらしい。

彼氏君もヤキモチ妬きだけど絶対にわたしを裏切らないから
何を言ってもいいけどCママのやってることは勝手すぎ。
Kさんが嫌気がさすのもわかる気がするね。

ヤキモチも妬かれてうれしいときと嫌なときがある。
わたしはCママのようにはならないからいいけど。
今日は1日に何度も電話があった。
心配はなくなったらしいけどいっぱい声が聞きたいからって。

そして今日はバイトの日だったけどその前に逢いたいと仕事帰りに
逢いに来てくれました。

時間がなかったので近所のうどん屋さんで食べて少しだけ話をした。
お正月の計画とかいろいろと。

2人でのんびりどこかへ行こうかと計画中です。

****************************

バイト後はいつものようにメールで帰宅報告をしておきました。
起きてたらかかってくるんだけどさすがに今夜は3時だったので
彼氏君は夢の中のようでした。
仲直り(12月27日の出来事?)
彼氏君は6時前に迎えにやって来ました。

怒ったような顔をしてたけど逢った途端ににんまり。
新しい携帯を見てまたまたにんまり。

『もう誰にも教えたらあかん。』って。

わたしだって彼氏君が他の女の子に電話番号を聞かれたりするのを
見るのは嫌だからその気持ちはよくわかる。

彼氏君とたまに一緒に飲みに行くけど
(お姉ちゃんのいるお店でも平気で連れて行ってくれる。)
彼女連れでありながら、彼氏君はモテるのでわたしがトイレに行ってる隙とかに
必ず電話番号を聞かれたりしている。
でも教えたりしないんだけど相手側は無理矢理彼氏君に名刺を持たせる。

その名刺は全部わたしが持たされるから渡しても同じなんだけどね

そんな光景を見るのはわたしも気分よくないから彼氏君の気持ちもわかるし、
お店のお客さんならお店の番号だけわかってれば済むことだもんね。
たまたまうちのお店は携帯を仕事中でも使えるけど
よそのお店はほとんどのとこが禁止だし・・・・・・。

で、機嫌が直って仲直りしたわたしたちは焼き肉屋へ行くことに。
(こないだからヘビーな食事だね)

何事もなかったように楽しく食事をして
うれしかったのか彼氏君はいっぱい喋ってたけど
そのあとは一緒にいたいと言うのでラブホへ。

いつもよりも激しく抱き締められキスをされる。

○○は俺のものだ。俺だけのものだ。

と何度も言われて・・・・・・。

ここまで愛されてるんだな、って思ったらすごく幸せな気持ちになりました。

そして朝まで2人でゆっくり寝て・・・・・・。
(翌朝は2人ともゆっくりめの出勤でよかったから)

危機一髪だったけど前より愛情が深くなった1日でした。

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 
Mao

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索