本日のバイト、眉間を3針縫ったにも関わらず
頑張って行きました。
自分のお客さんがたくさん来てくれたから
すっごく楽しくて痛みを忘れられたし。

でも飲めないのは辛いですね。
お酒を飲むのが仕事なのに。

特に今日は好きなお酒を遠慮なく飲ませてくれるお客さんばかりだったので
(どんな種類でも値段でも遠慮なく頼める人ばかりだった)
トマトジュースかウーロン茶しか飲めないのは本当に辛かった。

早く治っていっぱい飲みたいよぉ〜〜〜!
今日はお店のボーリング大会でした。

祝日だけど出勤。
どーせ土曜日はいつもバイトだし、
それにどこのお店も今日は営業してたし。
だから今日は行くのが全然嫌じゃなかった。

仲良しのお客さんが来たので楽しかった♪
チームもその人たちと同じだったし。

でもスコアはボロボロ。
めっちゃ下手くそ。

上手くなりたいけど練習に行くのもなぁ〜〜〜。
お客さんが持ってたのでもらって飲んでみました。

でも「二日酔いって何?」のわたしには効果があまりないような。

効くのかな?

それよりもこれっていつも店頭で見かけるたび

ウ○コの力

と読んでしまうわたしは目が悪いのかしら?

それともただの馬鹿?

ボウリング

2006年1月22日
結局、行かなかった。
予定通り、やったみたいだけど。

「その日は行けません。」

前日に言っておいたら「わかった」とは言ってたけど
土曜日のバイトは22時で帰されました。
お客さんと盛り上がってたにも関わらず・・・・・・。

バイト中、1回も目を合わせてくれなかった。
話すらしなかった。
「帰って」すら別の子に言わせたし。

制裁・・・・・のような気がする。

わたしの言うことを聞かない奴はいなくていい。

彼女は昔からそうだった。

自分が気に入らないとすぐに無視をする。
仲間はずれにする。

そう言う自分が今でもいちばん嫌われてるくせに。

それでも気のいいとこあるし、さっぱりしてるし、優しいとこもあるから
わたしは仲良くしていた。

だけど・・・・・・大人になっても変わってない。
学校と言う枠を抜け、友達の幅も狭くなり・・・・・・。

お客さんはお金が絡むからそれなりに接している。

それでも嫌いな人にはひどいことを面と向かって言うけど。

友達は少しはいるみたいだけど夜のつながりばかり。
バイトの女の子には辞められると困るから優しくしてるみたいだけど。

だけどわたしには違う。
嫌なときは冷たくあしらい、困ったときには擦り寄ってくる。

世渡り上手?
だから女1人で夜の世界をのし上がってきたんだとは思うけど。

それでも年取って必要なのは友達だよ。

わたしの同級生は彼女の同級生でもあるんだけど

「Maoに会いたいから飲みに行きたいけど○○(彼女の苗字)がなぁ〜〜〜。」

そう言って来ない友達が多数います。

****************************
今は臨時で1ヶ月間だけの学生バイトの子がいるのでいいんだけど
その子も26日まで。
もう1人、臨時で雇ってる子も昼間働いてるし、彼氏がいるし、
だから入れないって断る日が何日かある。

臨時の子がいなくなったあと、きっとわたしにしわ寄せが来るんだろうね。
12月のように・・・・・・・。
8日に行くつもりだったお伊勢さん。
でも例の帯状疱疹のおかげで行けなかった。
そして先週は彼氏君が出張でいなかったため行けず・・・・。
今週こそ行くぞ!と意気込んでたら・・・・・。

お邪魔が入りました。

1月22日(日)ボウリング大会をします。
多数の参加お待ちしています。
ボウリング大会のあとはお店にて飲み会をします。
会費8000円
以下、なんたらかんたら・・・・・


お店にこんな張り紙が。

えっ?聞いてないんですけど。

その日は用事があるって言ったら

何言ってんの?
仕事だよ!し・ご・と!
遊びなら断って。


と回遊魚@ママに言われてしまいました。

確かに仕事だろうけど・・・・。
わたし、バイトですよ。
それに他の子みんな遊びで来れないって言ってるのを許してるじゃん!
何でわたしだけ?


でもね、急に企画したもんだから参加者が4人しかいないのだ。

「4人でやったって意味ないよ。
お店開けても人件費払ったら赤字じゃん!」


そう言っておきましたけど。

4人ならやめるそうです。
でも5人ならやるらしい。

何で?
1人増えても赤字だと思うんですけど。
だってボウリング代、食事代、飲み代込みで8000円だよ。
5人の参加ならママとチーママだけでいいじゃん!
なのに何でわたしが?

なので今日、はっきりと断ろうと思います。

******************************
tamaちゃんさま、ビッカさま、彩さま、ゆうきさまへメッセージあります。
下の日記にもいろんな方へメッセージありますので・・・・。
今、帰りました。午前1時半です。
お客さんが結構来てくれたのでそれなりに楽しかったけど、
やはり左半身が少し痛んだ。

そして先月分のお給料をもらいました。

金額は・・・・・・。

えっ?これだけ?

思ったよりも少なかったです。
時給が安いから仕方ないんだけど最初の話ではお客さんが増えると
時給も上がるって話だったのに。

お年玉って1万円くれたけどそれも給料明細に書いてあって
合計額に入っててしっかり税金を引かれてたし・・・・・・。

昼間の仕事と同じ日数くらい働いても同じくらいしか稼げない。
お給料、少し期待してたのにな。

*************************
タイムカードのコピーをとってないから確実なことは言えないんだけど。

どうも働いた時間よりも少なく計算されてる気がする。
1日5時間×17日は働いてるので85時間なのに
77.5時間分しかついていなかった。
(残業もあるからもっとあると思う)
ちなみに宴会に出た日の分は日払いでもらってます。

確信がないので言いようがないし、言っても「せこい奴」って
知らない所で絶対に言われそう。
お客さんにまで言っちゃう人だしなぁ。
そんなことで居心地を悪くしたくないし、とにかく証拠を残してない自分が悪いし。

ここは黙ってるしかないのかな?

でも7.5時間分は大きいぞ!
1日分以上の金額だし。
今月からはきちんと手帳につけておこう。
ISBN:4576041592 単行本 高田 明和 リヨン社 2004/09 ¥1,365

お昼の仕事はもう再開してますが、今日から夜のバイトも復帰です。

「完治してないなら休んでいいよ」

なんて言いながらも人がいないから来てって言われました。

それにちらほらとお店にお客さんからも

「今日Maoちゃんはいるの?」

って電話がかかって来てるようです。

ママは売上げにしか興味ないのでお客が呼べると思い、
昨日も頻繁にメールして来ました。
しかも自分はお店の開店時間が過ぎてると言うのに名古屋を回遊してたそうな。

うちのお店の規模なら平日は3人もいれば回せるのに。
自分が動けばそれだけお金になるのに。
女の子を使えば1日1万円くらい自分の取り分が減るのに。

なのに自分はお客さんの横に座ってるだけでまったく動かないから
人を使わなきゃいけません。
そしてお客さんが少ないと「もう帰っていいよ」
例え1時間しか入ってなくても帰します。

そりゃね、早く帰れるのはうれしいよ。
それでもね、やっぱ時間分はお金を当てにして来てるんだし、
普段と違うお化粧、服装でそれなりの準備をして来てるんだから
それを無駄にしたくない。

暇だからって帰すくせに家に着いた途端、

「今どこ?お客さんがMaoを呼んでるから来て!」
「ごめん。帰ったあとに忙しくなったから戻って来て!」


と再度呼び出されることも度々あります。

わたしがお店に近いとこに住んでるからだと思うけど。

最初は困ってるんだな?って戻ってたけど・・・・・・。
よくよく考えてみれば単なるお人好し。

これがストレスにつながってるんだよね。

まずは深呼吸して・・・・・・。

そして自分の意見をはっきり言わないとね。
体は自分で守らなきゃいけないし。
なので昨日は名古屋で遊んでるママに自分の意思をメールしておきました。

まぁ、彼女の場合、自分に都合の悪いことは忘れちゃう人なので
覚えちゃいないんだろうけどね。

割り切って働くことにします。

******************************
お正月&病気の間にぐーたらしてて+1kgです。
洋服が入るのかしら?
お化粧も約2週間してない。
ノリが悪そうだなぁ。

↓以下、メッセージです。
バイトですが12日から復帰を余儀なくされました。
と言うのもお店の女の子が昨日、車で事故してしまって・・・・。
怪我はないんだけど飲酒だったのと男の人と一緒だったのが親にばれて
(結婚前の若い女の子でバイトも内緒だったから)
急に辞めてしまったんです。
なのでバイトは臨時以外、わたしと中国人の女の子だけ。
中国人の子はすごくドライなので店が忙しかろうが何しようが
自分が決めた日以外は働かない。

ただでさえ去年11月末で女の子が急に1人辞めちゃって人が足りないのに。

このとばっちりがわたしに回って来そうです。
お金が稼げるからいいけど・・・・・。
体力的にも週3くらいならいいけど・・・・・・。

その前にストレスにやられそうでそれが心配だったりする。

でも完璧、当てにされててわたしが休めないような状況を作られてしまいました。

はぁ〜〜〜。

回遊魚?

2006年1月1日
わたしのバイト先のママはすごくタフです。
止まったら死ぬんじゃないか?って言うほど動いてます。

普通、夜の仕事の人って昼間は寝てるんじゃ?って思ってたのに
この人だけは午前中からあっちこっち出掛けてる。

土曜日にお店が3時とか4時に終わっても日曜日のお昼には
『ランチに行かない?』って電話が来るし、夜遅くに映画に行ったり、
突拍子もない場所にいることは日常茶飯事。

年末も30日に愛知県まで泊まりで行ってて31日の午後2時半頃帰ったのに
その日の夕方には松田聖子のコンサートのために大阪へ出発。
1日の午前4時頃に帰宅して、普通ならゆっくり寝るのに
彼女は午前10時からの福袋売りに出掛けるって言うし。

タフを通り越してるよね。

なのにその日の午後2時過ぎに
『今から熱田神宮に初詣に行かない?』
だって。

えっー(ё_ё) (ё。ё)なにっー?
今なんておっしゃいました?

帰ったのは午前4時、そして10時には初売りに行ったんでしょ?
普通なら疲れてるよね?
なのに熱田神宮ですって?
しかもなんでそんな混んでる場所にわざわざ?
あれ?2日には大須観音に行くって言ってなかった?

この話を彼氏君にしたら

あいつは回遊魚だな。ぐるぐる回ってないと死ぬんだよ。

って言ってました。
たしかにそうだと思います。
いわしやさんまと同じです。

1人で行くならいいんだけど、性質が悪いことに1人では行動できない。
なので毎回わたしにお誘いが来てしまう。

断る理由を見つけるのに必死です。

****************************
とりあえずお正月休みは先約があると言って断っておきました。
お昼の仕事は昨日までだったけどバイトは今日まであります。
本当は休みたかったのに。
他の子に断られたからってわたしに回って来た。
忘年会の予定だったから言ったんだけど終わってから来てって。
結局、忘年会は中止になったからいいんだけど
昨日は忘年会で2人休んでて、お店は忙しかったにも関わらず
ママを入れて3人しかいなかったんだよ。
わたしはずっと動きっぱなし。
お客さんにも『あなた1人だけ動きっぱなしだねぇ。』
なんて言われるし。

なのにわたしだけ忘年会は許されないの?
今日は彼氏君の会社の忘年会だからバイトがなければ連れてってもらえたのに。
(彼氏君の会社では彼女だと認識されてるのよ)

おまけに明日、19時からコンパニオンに入れないか?とまで
聞かれた。

そんなに働けないよ。
今日だってへとへとで昼過ぎまで寝てたんだからね。
今月20日以上バイトに入ってるんだよ。
昼も夜も同じ日数働いてる計算じゃん!

あ〜、疲れた。

疲れただけの3日間

2005年12月25日
22日からの大雪のおかげでお店のクリスマスイベントは不発に終わりました。
予約をいただいてた人も『雪だから行けない』って言うし。
とは言ってもわたしがコンパニオンに行った宴会で拾って来たお客さんなどで多少は忙しかったのですが・・・・・・。

雪が降るとダメだね。
子供の頃はうれしかったけど今は全然うれしくない。
寒いし交通機関は麻痺するし、予定はまったく組めないし。

昨夜は帰宅が午前4時(って今日じゃん!)
今日はクリスマスだと言うのに寝ておりました。

大雪

2005年12月22日 コメント (4)
大雪
朝起きたらこんなに降ってました。
お昼の仕事は休みになったからいいけど・・・・・。

夜は今日からクリスマスイベントだから休めない。
おまけに急にコンパニオンまで入れられちゃって・・・・・。

自転車でこんな中走って行けと言うのか?

昨日は昨日で

『あれ?今日、出勤じゃなかったっけ?』

と言われちゃうし。

『月、木、金、土としか言われてません!(怒)』

と返したら

『あっ、そうだっけ?』

ととぼけられてしまいました。

いつもこんな感じ。
うらやましい性格だよね〜〜〜。
昨日のお昼すぎくらいから激しい胃痛、下痢に苦しんでます。
きりきり痛んで歩くのも辛いくらい。

それでも足りない人手を埋めるべく昨夜はコンパニオン→店と頑張りました。

途中、何度もお腹が痛くなったけど・・・・・。

店は1時までなんだけどあと30分ってとこで我慢できなくなって。
『しんどいから帰らせて』と言ったら
顔色がすごい悪かったらしくてすぐに帰らせてもらえました。

一晩寝たら胃痛、下痢は治まったけど食欲はなし。

胃腸風邪かとも思ったけど風邪の症状ではないっぽい。
やっぱ疲れかなぁ?
精神的にやられちゃってるから。

はぁ〜〜〜、でも今夜もバイトなのよね。
人手が足りないから休めないし。

早く12月が終わらないかな?
わたしは普通のOLですが不定期でお友達の経営するお店(ラウンジ)のお手伝いとコンパニオンをやってます。

昼間のお仕事は服装が自由なのでジーンズなどで通ってるけど夜は普段とはまったく違う服装なのでいつも何を着ていいやら迷ってばかり。

手持ちの洋服を何とか着回してるんだけどほとんどが黒っぽい地味な物ばかり。
(だって冠婚葬祭や就職活動以外にスーツやワンピなんて着ないから)

でも最近、黒禁止令が出ました。
レビューのような可愛いデザインの物や派手なお水ルックはいいけど
黒を着てる子がいたらどっちか1人は着替えさせるとか言ってる。

え〜〜〜っ!困るんですけど・・・・・。
新しいのを買えって?
そんなことしてたら働いてる意味ないじゃん!

彼氏に言ったら「ママに買わせればいいじゃん。」だそうです。

確かに・・・・・・。
衣装代として少しくれないかな?

でもママに言わせれば「そんなの誰かに買ってもらえばいいじゃん!」だそうです。

わたし、そこまで割り切れないんですけど・・・・・。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
聖子さまに秘密あり。

ハーブ

2005年7月18日
最近、ハーブを育てるのに凝ってます。
食べられるし、丈夫で育てやすい物ばかり。
今はバジルが元気なのでイタリアン料理を作るのにはまってます。
と言ってもパスタ系中心ですけどね。
Mao

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索