子宮がんと卵巣がん―早期発見・早期治療がたいせつです
2006年6月17日 体のあれこれ
ISBN:4072465860 単行本 岡本 愛光 主婦の友社 2005/04 ¥1,365
不正出血があったので前回の診察日に癌の検診を受けた。
それから約3週間。
何の連絡もないから大丈夫だったのかな?
とりあえずひと安心。
秘密に続く。
不正出血があったので前回の診察日に癌の検診を受けた。
それから約3週間。
何の連絡もないから大丈夫だったのかな?
とりあえずひと安心。
秘密に続く。
死ぬ勇気を生きる希望に変えて
2006年5月31日 体のあれこれ コメント (1)いろんなことをやったけど・・・・。
体もボロボロになり傷だらけで人前に晒せないほど
醜い体になったけど・・・・。
死ぬほど勇気のいるものはない。
だったらどんな困難にも立ち向かって生きてやろうじゃないか!
開き直りもいいじゃないか!
そう思って生きることにしました。
体中に出来た傷は消えることはないし、人前でじろじろ見られてしまうけど
自分でやったこと。
だから悲観せずに隠さず生きて行こうと思ってます。
みなさま、ご心配をおかけしてすみませんでした。
これからは前だけ向いて(反省はちゃんとするよ!)生きます。
逃げるよりも立ち向かって行く勇気が出ました。
みんなの励まし、すっごくうれしかったよ!
ありがとうございます。
体もボロボロになり傷だらけで人前に晒せないほど
醜い体になったけど・・・・。
死ぬほど勇気のいるものはない。
だったらどんな困難にも立ち向かって生きてやろうじゃないか!
開き直りもいいじゃないか!
そう思って生きることにしました。
体中に出来た傷は消えることはないし、人前でじろじろ見られてしまうけど
自分でやったこと。
だから悲観せずに隠さず生きて行こうと思ってます。
みなさま、ご心配をおかけしてすみませんでした。
これからは前だけ向いて(反省はちゃんとするよ!)生きます。
逃げるよりも立ち向かって行く勇気が出ました。
みんなの励まし、すっごくうれしかったよ!
ありがとうございます。
自業自得の部分も多いんだけど・・・・。
階段から落ちて二の腕を思い切りぶつけた。
ついでに脇下も。
おかげで肋骨にひびが入った。
くしゃみや笑ったり、咳はおろか寝返りすら打てないし、
竹輪に胡瓜を入れておつまみを作ろうとしても
竹輪に上手く胡瓜が入らない。
力がまったく入らない。
ギプスが巻けないのでコルセットのみ。
おかげでおしゃれとは縁遠い。
家で横たわるだけ。
だから自殺ごっこ、考えちゃうのかな?
******************************
左腕はガラスの破片が200本ほど刺さったような状態。
昨日、抜糸しましたが出せません。
自分がやったこととは言え 呆れてしまいます。
階段から落ちて二の腕を思い切りぶつけた。
ついでに脇下も。
おかげで肋骨にひびが入った。
くしゃみや笑ったり、咳はおろか寝返りすら打てないし、
竹輪に胡瓜を入れておつまみを作ろうとしても
竹輪に上手く胡瓜が入らない。
力がまったく入らない。
ギプスが巻けないのでコルセットのみ。
おかげでおしゃれとは縁遠い。
家で横たわるだけ。
だから自殺ごっこ、考えちゃうのかな?
******************************
左腕はガラスの破片が200本ほど刺さったような状態。
昨日、抜糸しましたが出せません。
自分がやったこととは言え 呆れてしまいます。
最近、病院に行く機会が多いです。
全科制覇する勢い。
行ったことある科。
内科・外科・整形外科・乳腺外来・女性外来・皮膚科・形成外科・口腔外科
耳鼻科・呼吸器内科・消化器内科・婦人科・精神科・放射線科・麻酔科
脳外科・歯科
思い当たるだけでもこれだけある。
集中治療室も手術室も何度も経験あるし。
行ったことない科。
肛門科・循環器科・小児科
小児科に行ったことないってすごいでしょ?
今でこそ病院の常連ですが子供の頃はすごい頑丈で病気したことなかったんです。
小6のときにトラックにはねられたけど擦りむいたのと打撲だけで済んだし。
家で寝て治したくらいの頑丈な奴。
なのに今は何でこんなに病院と仲良しなんだろうね。
縁を切りたいです。
全科制覇する勢い。
行ったことある科。
内科・外科・整形外科・乳腺外来・女性外来・皮膚科・形成外科・口腔外科
耳鼻科・呼吸器内科・消化器内科・婦人科・精神科・放射線科・麻酔科
脳外科・歯科
思い当たるだけでもこれだけある。
集中治療室も手術室も何度も経験あるし。
行ったことない科。
肛門科・循環器科・小児科
小児科に行ったことないってすごいでしょ?
今でこそ病院の常連ですが子供の頃はすごい頑丈で病気したことなかったんです。
小6のときにトラックにはねられたけど擦りむいたのと打撲だけで済んだし。
家で寝て治したくらいの頑丈な奴。
なのに今は何でこんなに病院と仲良しなんだろうね。
縁を切りたいです。
午後いちばんで形成外科に行って来ました。
何をされるんだろう?
ドキドキで待つこと20分。
診察室に入ると若い男の先生が。
傷を見せると
「あ〜、これは痕が残るね。段々と目立たなくはなって来るけど。
どうする?縫う?
縫わなくても治るけど縫ったほうが早いし、傷も目立たなくなるよ!」
そう言われたので縫うことにしました。
麻酔を打ってはくれるんだけど傷のまわりに直接打つらしい。
えっ?眉間に針を刺すの?
一瞬びびったけど変なとこで度胸があるわたし。
さっさとベッドに横になりました。
麻酔の注射器が出て来て「痛いんだろうな〜〜〜。」ってびくついてたけど
針を刺されてもチクッとするくらいであまり痛くなかった。
最初の2針だけかすかに痛かったけど。
5箇所くらい麻酔をかけていざ縫合。
3針縫いました。
縫うとお風呂も入れるし、バンドエイドも貼らなくていいらしい。
お化粧も縫ったとこ以外はしていいって言われたし。
消毒液、塗り薬、抗生物質、痛み止めをもらって帰って来ました。
抜糸は1週間後です。
傷痕が残らないようにきれいに治るといいな。
*******************************
婦人科、精神科以外は家の前にある市立病院に行ってます。
ERもあるし、夜間外来もあるので夜にお世話になることもあります。
改めて今日思ったんだけどここの病院ってイケメンが多いような。
オジさんの医師もいるんだけど
何故かわたしはいつも若いイケメンドクターに当たります。
夜間外来でお世話になった先生も内科も今日行った外科も形成外科も
若い男前の先生でした。
病院側の意図?
ちなみに婦人科、精神科を利用してる病院は県立病院ですが
ここはおじいちゃんに近い先生ばかりです。
何をされるんだろう?
ドキドキで待つこと20分。
診察室に入ると若い男の先生が。
傷を見せると
「あ〜、これは痕が残るね。段々と目立たなくはなって来るけど。
どうする?縫う?
縫わなくても治るけど縫ったほうが早いし、傷も目立たなくなるよ!」
そう言われたので縫うことにしました。
麻酔を打ってはくれるんだけど傷のまわりに直接打つらしい。
えっ?眉間に針を刺すの?
一瞬びびったけど変なとこで度胸があるわたし。
さっさとベッドに横になりました。
麻酔の注射器が出て来て「痛いんだろうな〜〜〜。」ってびくついてたけど
針を刺されてもチクッとするくらいであまり痛くなかった。
最初の2針だけかすかに痛かったけど。
5箇所くらい麻酔をかけていざ縫合。
3針縫いました。
縫うとお風呂も入れるし、バンドエイドも貼らなくていいらしい。
お化粧も縫ったとこ以外はしていいって言われたし。
消毒液、塗り薬、抗生物質、痛み止めをもらって帰って来ました。
抜糸は1週間後です。
傷痕が残らないようにきれいに治るといいな。
*******************************
婦人科、精神科以外は家の前にある市立病院に行ってます。
ERもあるし、夜間外来もあるので夜にお世話になることもあります。
改めて今日思ったんだけどここの病院ってイケメンが多いような。
オジさんの医師もいるんだけど
何故かわたしはいつも若いイケメンドクターに当たります。
夜間外来でお世話になった先生も内科も今日行った外科も形成外科も
若い男前の先生でした。
病院側の意図?
ちなみに婦人科、精神科を利用してる病院は県立病院ですが
ここはおじいちゃんに近い先生ばかりです。
はぁ〜〜〜、最近ついてません。
病気や怪我ばっかり。
年末は飛んで来たガラスで足をばっくり切っちゃうし、
ブラジャーの透明ストラップで肩は荒れちゃってるし、
(すべりが悪いためそこだけ赤く腫れて水ぶくれになった)
年始早々、帯状疱疹にはなるし。
そして今、熱が37.3度あります。
平熱が34度台なので立派に発熱状態です。
風邪気味だとは思ってたけど。
更に今朝、出勤しようと自転車を出そうとしたんだけど
わたしの自転車って前と後ろの2箇所に鍵がついてるんですね。
前の鍵を開けようとかがんだ瞬間、横の自転車が倒れて来て眉間をかすりました。
「痛〜〜〜〜!」って思って・・・・・。
数秒後、たらーっと血が流れてくるではありませんか。
鼻血???
そう思って鼻を押さえたけど鼻血ではなく眉間から血が流れてました。
あちゃ〜〜〜〜!!!!!
眉間を打った拍子にばっくり切れちゃったようです。
家に帰って顔を洗い傷口を見たら打ったとこが凹んで血がダラダラでした。
診察券と保険証をつかんで家の前の病院へ。
空いてたのですぐに呼ばれましたが出血が止まらないのと
切ったとこが眉間でしかも凹んでるため、
それと一応、女なので傷跡が残ると困ると言うことで形成外科に行くことに。
でも形成外科は午後からしかやってなくて。
1度、家に帰って出直すことになりました。
1時半から診察開始なのでそろそろ出掛けます。
あ〜、何されるんだろう?
眉間を縫うなんて考えただけでぞっとする。
傷跡が残ると嫌だしなぁ。
それに今夜はバイトもあるんだよ。
休めないし・・・・・・。
眉間にバンドエイドを貼ってる女を見かけたらわたしだと思って下さい。
結果はまたあとで報告します。
****************************
実は彼氏君のすすめで病院へ行きました。
バンドエイドを貼ってれば治ると思ってたんだけど
顔だからちゃんと傷が残らないように病院に行けと。
さっき電話で「形成外科に回された」って報告したら
「ついでに他もきれいにしてもらえ!
ビューティーコロシアムみたいにな!」
こんなひどいこと言われちゃった。
冗談だって笑ってたけど。
きれいにしてもらえるならわたしだってそうしたいよ〜〜〜!
でも傷が残るといけないから、って心配してくれたのはうれしかったです。
病気や怪我ばっかり。
年末は飛んで来たガラスで足をばっくり切っちゃうし、
ブラジャーの透明ストラップで肩は荒れちゃってるし、
(すべりが悪いためそこだけ赤く腫れて水ぶくれになった)
年始早々、帯状疱疹にはなるし。
そして今、熱が37.3度あります。
平熱が34度台なので立派に発熱状態です。
風邪気味だとは思ってたけど。
更に今朝、出勤しようと自転車を出そうとしたんだけど
わたしの自転車って前と後ろの2箇所に鍵がついてるんですね。
前の鍵を開けようとかがんだ瞬間、横の自転車が倒れて来て眉間をかすりました。
「痛〜〜〜〜!」って思って・・・・・。
数秒後、たらーっと血が流れてくるではありませんか。
鼻血???
そう思って鼻を押さえたけど鼻血ではなく眉間から血が流れてました。
あちゃ〜〜〜〜!!!!!
眉間を打った拍子にばっくり切れちゃったようです。
家に帰って顔を洗い傷口を見たら打ったとこが凹んで血がダラダラでした。
診察券と保険証をつかんで家の前の病院へ。
空いてたのですぐに呼ばれましたが出血が止まらないのと
切ったとこが眉間でしかも凹んでるため、
それと一応、女なので傷跡が残ると困ると言うことで形成外科に行くことに。
でも形成外科は午後からしかやってなくて。
1度、家に帰って出直すことになりました。
1時半から診察開始なのでそろそろ出掛けます。
あ〜、何されるんだろう?
眉間を縫うなんて考えただけでぞっとする。
傷跡が残ると嫌だしなぁ。
それに今夜はバイトもあるんだよ。
休めないし・・・・・・。
眉間にバンドエイドを貼ってる女を見かけたらわたしだと思って下さい。
結果はまたあとで報告します。
****************************
実は彼氏君のすすめで病院へ行きました。
バンドエイドを貼ってれば治ると思ってたんだけど
顔だからちゃんと傷が残らないように病院に行けと。
さっき電話で「形成外科に回された」って報告したら
「ついでに他もきれいにしてもらえ!
ビューティーコロシアムみたいにな!」
こんなひどいこと言われちゃった。
冗談だって笑ってたけど。
きれいにしてもらえるならわたしだってそうしたいよ〜〜〜!
でも傷が残るといけないから、って心配してくれたのはうれしかったです。
心の揺れ、知性の波―PMSと更年期 ホルモンをめぐる物語
2006年2月9日 体のあれこれ コメント (2)
ISBN:4893612808 単行本 池上 千寿子 はまの出版 1999/04 ¥1,890
無気力の原因。
多分、月経前症候群だと思う。
中用量ピルを飲み始めてから症状が軽減されたように思ってたけど
たまーーーーに出るみたい。
冷えとか疲れのせいかな?
忙しかった日が続いたし。
そしてあれほど痩せようと思ってたのに何もしなくても1.5kg減った。
いっぱい食べてるし、相変わらず夜中にも彼氏君とごはん食べたりしてるのに。
ピルを飲んでる間は痩せない。
生理前の服用休止期間にいつも痩せる。
人と反対だね。
普通は生理前は浮腫んだり太るのに。
なんて昨夜、考えてた。
今回の生理は久しぶりにきついのかな?
******************************
原因がなんとなくわかったので少し気分が上昇しました。
単純な奴?
子宮内膜症やらいろんな婦人科系の病気になって
「生理なんてなくなればいいのに」って思ったりもしたけど
ないとやっぱ寂しいような気もして・・・・・・。
実は6年程前に子宮、卵巣の全摘手術をすすめられて。
『生理がなくなるから楽でいいじゃない!』
女医さんに言われたけど・・・・・・。
何故か悲しくなって泣いてしまった。(家でだけど)
ずっと生理痛やら下腹部痛、大量出血に悩まされては来たけど。
やっぱまだこの年でなくなるのは女じゃなくなる気がして。
女って何?って聞かれたらすぐに返答はできないけど。
子宮、卵巣がなくなってもHはできるんだし。
ホルモンって大事なのね〜〜〜、とか考えたりもして。
だって1昨年、婦人科に入院したあとホルモンバランスを壊して
鬱状態になっちゃったし。
今回もそう言うわけで沈んでたようです。
無気力の原因。
多分、月経前症候群だと思う。
中用量ピルを飲み始めてから症状が軽減されたように思ってたけど
たまーーーーに出るみたい。
冷えとか疲れのせいかな?
忙しかった日が続いたし。
そしてあれほど痩せようと思ってたのに何もしなくても1.5kg減った。
いっぱい食べてるし、相変わらず夜中にも彼氏君とごはん食べたりしてるのに。
ピルを飲んでる間は痩せない。
生理前の服用休止期間にいつも痩せる。
人と反対だね。
普通は生理前は浮腫んだり太るのに。
なんて昨夜、考えてた。
今回の生理は久しぶりにきついのかな?
******************************
原因がなんとなくわかったので少し気分が上昇しました。
単純な奴?
子宮内膜症やらいろんな婦人科系の病気になって
「生理なんてなくなればいいのに」って思ったりもしたけど
ないとやっぱ寂しいような気もして・・・・・・。
実は6年程前に子宮、卵巣の全摘手術をすすめられて。
『生理がなくなるから楽でいいじゃない!』
女医さんに言われたけど・・・・・・。
何故か悲しくなって泣いてしまった。(家でだけど)
ずっと生理痛やら下腹部痛、大量出血に悩まされては来たけど。
やっぱまだこの年でなくなるのは女じゃなくなる気がして。
女って何?って聞かれたらすぐに返答はできないけど。
子宮、卵巣がなくなってもHはできるんだし。
ホルモンって大事なのね〜〜〜、とか考えたりもして。
だって1昨年、婦人科に入院したあとホルモンバランスを壊して
鬱状態になっちゃったし。
今回もそう言うわけで沈んでたようです。
相互の方の日記を見て。
気にしてる女の子って多いよね。
特にデートのときとか。
Hな雰囲気になってパンティを脱がされそうになって・・・・・。
でもちょっと待ったぁ〜〜〜!
なんてことになったりで。
だっておしっこのあとにちゃんと拭いててもオリモノだけは防ぎようがない。
オリモノだってわかってる彼ならいいけど。
でもね、あれって個人差があると思う。
若いときほど多い気がするし、排卵時や生理前も多くなる。
気にしないで、って言ってもにおうんじゃないか、とか思っちゃうよね。
だけど正常なオリモノならまずにおわないと思う。
ちゃんとお風呂に入ってればね。
病気で出るオリモノはすっごいにおうんだよ。
それに量も半端じゃないし、色も違う。
普通に出る分はしょうがないの。
もしも気になるならデートのときは
なるべくパンティのクロッチ部分(大事なとこが当たる部分ね)が
白っぽい布のを選べば目立たないと思うよ。
反対に目立つのが黒や赤などの濃い色。
そのときはパンティライナーを使い、そろそろかな?ってときに
トイレに行って外す。
これがいいと思う。(わたしがそうしてるし)
それか開き直ってパンティを履いたまま愛撫してもらって濡らして
オリモノだか愛液なんだかわからないくらいびしょびしょにしてもらうとかね。
いちばんいけないのは・・・・・・。
ナイロン系の下着やきつすぎるジーンズなどをいつも履いてる子。
それと潔癖すぎるあまりお風呂で石鹸でごしごし洗うのもダメ。
これはね、婦人科の先生が言ってた。
正常な大人の女性はオリモノがあって当たり前。
膣には自浄作用があってオリモノと一緒に排出されるそうな。
それをごしごし洗ったらいい菌まで洗い流してる。
だからオリモノも増えるし、ひどくなると膣炎を起こすんだって。
あとね、わたしは特異体質らしくて・・・・・・。
免疫力も弱いんだけど、抗生物質にも弱くてね。
免疫力と関係してるのかどうかはわかんないんだけど。
風邪を引いたり、怪我をしたり・・・・・・。
白血球が少なめで免疫力が少ないため、抗生物質で直すのがいちばんなんだけど
使いすぎるといい菌まで殺してしまってカンジダ膣炎になっちゃうんです。
なので行きつけの病院ではごく少量、または使わない傾向にあり。
昨年、扁桃腺にばい菌が付き、声すら出ず、食事も取れなかったとき、
普通は抗生物質とその他薬をもらって自宅療養って形になるんだけど
なんせ抗生物質が使えない。
点滴ですら受け付けない。
なので即、入院となりました。
別の弱い薬を24時間点滴し、食べられない分は栄養点滴。
1週間ほど入院して治ったけど・・・・・・。
それ以来、どこの病院でも抗生物質は禁止です。
もらっても3日分くらい。
それすら怖くて飲まずにいることもあります。
ビデだけど生理の終わりかけに使うのは便利だよ。
子宮での出血は終わってるのに、もう終わったと思ってるのに
予想外に下着に少量ついてることがあるでしょ?
わたしは終わりかけのときにこれで膣の中を洗ってます。
1日早く生理が終わります。
お風呂で体をきれいに洗い、手も清潔にして使います。
便利だよ。
デートだけど生理が微妙に終わらない、ってときにもいいよ。
試してみて!
********************************
閉経が近くなると少なくなるみたいね。
それと排卵がなかったりしても・・・・。
わたしは卵巣癌で左卵巣を摘出してて、今は右卵巣の腫れを抑えるため
ピルを服用してるけどオリモノはすっごく少ないです。
生理前でも全然ってくらい。
女性ホルモンを抑制してるせいなのかな?って。
卵巣から出るホルモン量が少ないからかな?って。
左はないしね。
右も機能を果たしてないし。
子宮は関係あるのだろうか?
医者や看護師じゃないからはっきりとは言えないから鵜呑みにして欲しくはないけど。
わたし自身はこんな感じです。
気にしてる女の子って多いよね。
特にデートのときとか。
Hな雰囲気になってパンティを脱がされそうになって・・・・・。
でもちょっと待ったぁ〜〜〜!
なんてことになったりで。
だっておしっこのあとにちゃんと拭いててもオリモノだけは防ぎようがない。
オリモノだってわかってる彼ならいいけど。
でもね、あれって個人差があると思う。
若いときほど多い気がするし、排卵時や生理前も多くなる。
気にしないで、って言ってもにおうんじゃないか、とか思っちゃうよね。
だけど正常なオリモノならまずにおわないと思う。
ちゃんとお風呂に入ってればね。
病気で出るオリモノはすっごいにおうんだよ。
それに量も半端じゃないし、色も違う。
普通に出る分はしょうがないの。
もしも気になるならデートのときは
なるべくパンティのクロッチ部分(大事なとこが当たる部分ね)が
白っぽい布のを選べば目立たないと思うよ。
反対に目立つのが黒や赤などの濃い色。
そのときはパンティライナーを使い、そろそろかな?ってときに
トイレに行って外す。
これがいいと思う。(わたしがそうしてるし)
それか開き直ってパンティを履いたまま愛撫してもらって濡らして
オリモノだか愛液なんだかわからないくらいびしょびしょにしてもらうとかね。
いちばんいけないのは・・・・・・。
ナイロン系の下着やきつすぎるジーンズなどをいつも履いてる子。
それと潔癖すぎるあまりお風呂で石鹸でごしごし洗うのもダメ。
これはね、婦人科の先生が言ってた。
正常な大人の女性はオリモノがあって当たり前。
膣には自浄作用があってオリモノと一緒に排出されるそうな。
それをごしごし洗ったらいい菌まで洗い流してる。
だからオリモノも増えるし、ひどくなると膣炎を起こすんだって。
あとね、わたしは特異体質らしくて・・・・・・。
免疫力も弱いんだけど、抗生物質にも弱くてね。
免疫力と関係してるのかどうかはわかんないんだけど。
風邪を引いたり、怪我をしたり・・・・・・。
白血球が少なめで免疫力が少ないため、抗生物質で直すのがいちばんなんだけど
使いすぎるといい菌まで殺してしまってカンジダ膣炎になっちゃうんです。
なので行きつけの病院ではごく少量、または使わない傾向にあり。
昨年、扁桃腺にばい菌が付き、声すら出ず、食事も取れなかったとき、
普通は抗生物質とその他薬をもらって自宅療養って形になるんだけど
なんせ抗生物質が使えない。
点滴ですら受け付けない。
なので即、入院となりました。
別の弱い薬を24時間点滴し、食べられない分は栄養点滴。
1週間ほど入院して治ったけど・・・・・・。
それ以来、どこの病院でも抗生物質は禁止です。
もらっても3日分くらい。
それすら怖くて飲まずにいることもあります。
ビデだけど生理の終わりかけに使うのは便利だよ。
子宮での出血は終わってるのに、もう終わったと思ってるのに
予想外に下着に少量ついてることがあるでしょ?
わたしは終わりかけのときにこれで膣の中を洗ってます。
1日早く生理が終わります。
お風呂で体をきれいに洗い、手も清潔にして使います。
便利だよ。
デートだけど生理が微妙に終わらない、ってときにもいいよ。
試してみて!
********************************
閉経が近くなると少なくなるみたいね。
それと排卵がなかったりしても・・・・。
わたしは卵巣癌で左卵巣を摘出してて、今は右卵巣の腫れを抑えるため
ピルを服用してるけどオリモノはすっごく少ないです。
生理前でも全然ってくらい。
女性ホルモンを抑制してるせいなのかな?って。
卵巣から出るホルモン量が少ないからかな?って。
左はないしね。
右も機能を果たしてないし。
子宮は関係あるのだろうか?
医者や看護師じゃないからはっきりとは言えないから鵜呑みにして欲しくはないけど。
わたし自身はこんな感じです。
病院に行って来ました!(メッセージあります)
2006年1月11日 体のあれこれ コメント (4)
湿疹は消えたけど帯状疱疹だと痛みが残ることがあるため、1週間ぶりの診察へ。
やはり帯状疱疹のようでした。
1回発症するとかからないそうですが、
痛みが1年ほど残る人もいるらしいし、
疲れやストレスでごく稀に再発する可能性もあるらしいです。
冷えが痛みにつながるので改善する薬と痛み止めを処方してもらいました。
今度は26日に診察予定。
完治するにはまだもう少しかかりそうです。
やはり帯状疱疹のようでした。
1回発症するとかからないそうですが、
痛みが1年ほど残る人もいるらしいし、
疲れやストレスでごく稀に再発する可能性もあるらしいです。
冷えが痛みにつながるので改善する薬と痛み止めを処方してもらいました。
今度は26日に診察予定。
完治するにはまだもう少しかかりそうです。
やっぱ受け付けない・・・・・・。
2006年1月11日 体のあれこれ
昨日は彼氏君と居酒屋と言うかこじんまりとした割烹に行きました。
割烹と言ってもお値段はすごく安いんですけどお料理はすごいおいしい!
そこで寄せ鍋を注文したんだけど具が牡蠣やら魚やら鶏肉やら蟹やらいろいろ入ってて豪華だったんだけどわたしは牡蠣アレルギー。
痒くなるのはもちろん、吐いたり、下痢したりします。
でも牡蠣その物を食べなければいいと思って野菜や豆腐を食べて、
そのあとお店の人が「スープさえ残ってれば雑炊にしますよ」って
言ってくれたので雑炊をお願いしました。
いろんな具材が入ってたからお出汁が出てて雑炊も絶品。
お腹いっぱいになって車に戻り、ラブホに行ったはいいのですが。
やっぱりお腹を壊しました。
どうもエキスだけでもダメみたいです。
当然、Hなんてできるわけもなく・・・・・・・・。
まぁ、彼氏君も疲れて眠り込んでたのでちょうどよかったんだけど
しばらく逢えないので抱き抱きして欲しかったのも本音。
だけどお腹ピーではシャレにならないし。
なのでトイレに2回ほど通ったあと、お風呂でお腹を温めて
彼氏君の腕の中で寝ました。
でも明け方、すっかり治ってたのでHしましたけどね。
*******************************
メッセージは後ほど書きます。
それとあしあと機能ができましたね。
相互以外の方も見て下さっててとてもうれしいです。
こんな日記でよろしければ相互リンク、コメントはいつでも歓迎ですのでどうぞ!
割烹と言ってもお値段はすごく安いんですけどお料理はすごいおいしい!
そこで寄せ鍋を注文したんだけど具が牡蠣やら魚やら鶏肉やら蟹やらいろいろ入ってて豪華だったんだけどわたしは牡蠣アレルギー。
痒くなるのはもちろん、吐いたり、下痢したりします。
でも牡蠣その物を食べなければいいと思って野菜や豆腐を食べて、
そのあとお店の人が「スープさえ残ってれば雑炊にしますよ」って
言ってくれたので雑炊をお願いしました。
いろんな具材が入ってたからお出汁が出てて雑炊も絶品。
お腹いっぱいになって車に戻り、ラブホに行ったはいいのですが。
やっぱりお腹を壊しました。
どうもエキスだけでもダメみたいです。
当然、Hなんてできるわけもなく・・・・・・・・。
まぁ、彼氏君も疲れて眠り込んでたのでちょうどよかったんだけど
しばらく逢えないので抱き抱きして欲しかったのも本音。
だけどお腹ピーではシャレにならないし。
なのでトイレに2回ほど通ったあと、お風呂でお腹を温めて
彼氏君の腕の中で寝ました。
でも明け方、すっかり治ってたのでHしましたけどね。
*******************************
メッセージは後ほど書きます。
それとあしあと機能ができましたね。
相互以外の方も見て下さっててとてもうれしいです。
こんな日記でよろしければ相互リンク、コメントはいつでも歓迎ですのでどうぞ!
乳首にばんそうこう?
2006年1月5日 体のあれこれ
注)写真の軟膏は実際に処方された物とは別の物です。
昨日、病院で処方された塗り薬。
湿疹と潰瘍部分に塗ってはみたけど、下着にくっ付いてしまって
動いた瞬間、カサブタと一緒にはがれて激痛!!!
発症しかけのとき、家にあった薬を塗ったけど同じことになってた。
でも薬が合わないからだよね、病院で処方された薬なら、って信じて塗ったけど
同じことになってしまって・・・・・・。
ガーゼに塗って貼り付ける、とも書いてあったけどどうせ同じなので
上からキズドライのばんそうこうを貼っておいた。
乳首にばんそうこうってめっちゃまぬけだ。
早く治って欲しい・・・・・・・。
昨日、病院で処方された塗り薬。
湿疹と潰瘍部分に塗ってはみたけど、下着にくっ付いてしまって
動いた瞬間、カサブタと一緒にはがれて激痛!!!
発症しかけのとき、家にあった薬を塗ったけど同じことになってた。
でも薬が合わないからだよね、病院で処方された薬なら、って信じて塗ったけど
同じことになってしまって・・・・・・。
ガーゼに塗って貼り付ける、とも書いてあったけどどうせ同じなので
上からキズドライのばんそうこうを貼っておいた。
乳首にばんそうこうってめっちゃまぬけだ。
早く治って欲しい・・・・・・・。
ISBN:4832702416 単行本(ソフトカバー) 宮崎 東洋 保健同人社 2000/09 ¥1,575
年末からの体調不良。
乳房に湿疹ができてて乳腺も熱を持ち腫れてたのでネットで調べたら
どうも乳輪下膿瘍っぽい症状。
切開して膿を出さなきゃいけないとか怖いことが書いてあったので
病院に行くのもびびってたけど行かなきゃ治らないし、
痛いまま放っておくのも嫌だったので意を決して病院へ。
最初は外科の乳腺外来へ。
今日から開いてるってこともあって1時間以上待たされた。
診察室へ入って症状を告げたら乳がんってこともあるので
マンモグラフィーをやろうかって言われたけど何もしなくても痛いのに
そんな機械で挟まれたら我慢できるわけない。
それでも乳がんは嫌なので触診と乳腺超音波を受ける。
異常が見つかればマンモグラフィーってことで・・・・・。
皮膚表面に多数の湿疹や潰瘍もあったので皮膚科にも行かされることに。
とりあえず触診の結果は乳がんでも乳腺異常でもないらしい。
が、念のため乳腺超音波へ。
ここでも異常はなし。
ただ超音波の機械を当てられるたびに激痛が走り、それがすごい苦痛だった。
そのあと皮膚科へ。
ここでも1時間以上待たされ、1時過ぎにやっと呼ばれる。
(病院に行ったのは9時なのに)
そこでやっと診断がおりる。
多分、帯状疱疹ですね。
疲れとストレスから来るものです。
ゆっくり養生して下さい。と。
12月半ばから体調がよくなかったのはこのせいだったみたい。
昼も夜もフルに働いて、しかも大雪や年末の行事でバイトが集まらず
その穴埋めをした結果、疲れとストレスがかなりたまってたようです。
寝るのは3時とかで6時には起きて仕事に行ってたし。
わたしは寝てても痛みで起きてしまうほど神経に痛みが出てて。
とりあえず血液検査を受け(結果は次回に聞く)薬をもらい、帰る。
栄養を取り、十分に休息し、薬を飲むことで治るらしい。
けど、無理をして長引くと神経に痛みが残りずっと苦しむらしいので
気をつけなきゃいけないらしい。
病院の帰りに仕事先とバイト先、両方に電話をする。
仕事はすんなり休みをもらえたけどバイト先のママは機嫌が悪くなってしまった。
あたしも大晦日のコンサートから帰って風邪引いて体調悪いんだよ!
さっき病院へ行ったとこだけど。
帯状疱疹が何だか知らないけど・・・・・・。
今日はいいけど明日はどうするの?
かなり切れた口調で言われてしまった。
帯状疱疹のことも説明したけど聞く耳持たず。
自分も体調が悪いから仕方ないんだろうけどさぁ。
でも彼女の場合、大晦日から体調不良っていいながら回遊してませんでしたっけ?
毎日のようにほっつき歩いてるんだから自業自得だと思うけど。
そりゃ、わたしも彼氏君と出掛けてたけど夜はちゃんと寝たし、
朝だってラブホの朝寝タイムで12時までごろごろしてたから
そんなに疲れるような事はしてないんだよね。
彼氏君といるとストレスもなく反対に癒されるし・・・・・・。
彼氏君は仕事の関係であっちこっち挨拶回りしてたから病院には来なかったけど
(付いて行くって言ってくれたんだけど)
それでも心配なのか何回もメールしてくれました。
そして夜に電話をくれたので説明したら帯状疱疹を知ってたらしく
それってすごい神経が痛んで辛いんだよな。
一緒にいてやれなくて心細かっただろう。ごめんな。
って。
5日から本格的に仕事なので時間は取りにくいけどそれでもなるべく
時間を作って一緒にいてくれるって。
帯状疱疹って別名『ヘルペス』って言うんだけど『ヘルペス』って聞くと
感染する病気のように思われるけどほとんど移らないそうです。
帯状疱疹って言う病気も幼い頃にかかった水疱瘡のウィルスが脊髄の
神経に残っててそれが強いストレスや疲れ、風邪などがきっかけで
誰でも出る可能性があるらしい。
とは言ってもほとんどの人はならずに済んで行くんだけどね。
年末年始と彼氏君とずっと一緒だったので移してないかどうかだけが
心配だったけど医師と看護師に確認した結果、大丈夫みたいで少しホッとした。
夜中、ずっと痛みで眠れなかったのでロキソニンとロヒプノール(睡眠薬)を
飲んで寝ることにする。
それにしてもバイトはどうしよう?
2日ほど休んだら出て来いみたいに言われたけど。
(完治には3週間〜1ヶ月ほどかかるのに)
あれほど年末に無理を聞いてもまったくありがたいとかは思ってないみたい。
むしろ正月で人が足りないのに迷惑だって態度ですごく腹が立ってしまった。
バイト辞めたいな・・・・・・・・。
年末からの体調不良。
乳房に湿疹ができてて乳腺も熱を持ち腫れてたのでネットで調べたら
どうも乳輪下膿瘍っぽい症状。
切開して膿を出さなきゃいけないとか怖いことが書いてあったので
病院に行くのもびびってたけど行かなきゃ治らないし、
痛いまま放っておくのも嫌だったので意を決して病院へ。
最初は外科の乳腺外来へ。
今日から開いてるってこともあって1時間以上待たされた。
診察室へ入って症状を告げたら乳がんってこともあるので
マンモグラフィーをやろうかって言われたけど何もしなくても痛いのに
そんな機械で挟まれたら我慢できるわけない。
それでも乳がんは嫌なので触診と乳腺超音波を受ける。
異常が見つかればマンモグラフィーってことで・・・・・。
皮膚表面に多数の湿疹や潰瘍もあったので皮膚科にも行かされることに。
とりあえず触診の結果は乳がんでも乳腺異常でもないらしい。
が、念のため乳腺超音波へ。
ここでも異常はなし。
ただ超音波の機械を当てられるたびに激痛が走り、それがすごい苦痛だった。
そのあと皮膚科へ。
ここでも1時間以上待たされ、1時過ぎにやっと呼ばれる。
(病院に行ったのは9時なのに)
そこでやっと診断がおりる。
多分、帯状疱疹ですね。
疲れとストレスから来るものです。
ゆっくり養生して下さい。と。
12月半ばから体調がよくなかったのはこのせいだったみたい。
昼も夜もフルに働いて、しかも大雪や年末の行事でバイトが集まらず
その穴埋めをした結果、疲れとストレスがかなりたまってたようです。
寝るのは3時とかで6時には起きて仕事に行ってたし。
わたしは寝てても痛みで起きてしまうほど神経に痛みが出てて。
とりあえず血液検査を受け(結果は次回に聞く)薬をもらい、帰る。
栄養を取り、十分に休息し、薬を飲むことで治るらしい。
けど、無理をして長引くと神経に痛みが残りずっと苦しむらしいので
気をつけなきゃいけないらしい。
病院の帰りに仕事先とバイト先、両方に電話をする。
仕事はすんなり休みをもらえたけどバイト先のママは機嫌が悪くなってしまった。
あたしも大晦日のコンサートから帰って風邪引いて体調悪いんだよ!
さっき病院へ行ったとこだけど。
帯状疱疹が何だか知らないけど・・・・・・。
今日はいいけど明日はどうするの?
かなり切れた口調で言われてしまった。
帯状疱疹のことも説明したけど聞く耳持たず。
自分も体調が悪いから仕方ないんだろうけどさぁ。
でも彼女の場合、大晦日から体調不良っていいながら回遊してませんでしたっけ?
毎日のようにほっつき歩いてるんだから自業自得だと思うけど。
そりゃ、わたしも彼氏君と出掛けてたけど夜はちゃんと寝たし、
朝だってラブホの朝寝タイムで12時までごろごろしてたから
そんなに疲れるような事はしてないんだよね。
彼氏君といるとストレスもなく反対に癒されるし・・・・・・。
彼氏君は仕事の関係であっちこっち挨拶回りしてたから病院には来なかったけど
(付いて行くって言ってくれたんだけど)
それでも心配なのか何回もメールしてくれました。
そして夜に電話をくれたので説明したら帯状疱疹を知ってたらしく
それってすごい神経が痛んで辛いんだよな。
一緒にいてやれなくて心細かっただろう。ごめんな。
って。
5日から本格的に仕事なので時間は取りにくいけどそれでもなるべく
時間を作って一緒にいてくれるって。
帯状疱疹って別名『ヘルペス』って言うんだけど『ヘルペス』って聞くと
感染する病気のように思われるけどほとんど移らないそうです。
帯状疱疹って言う病気も幼い頃にかかった水疱瘡のウィルスが脊髄の
神経に残っててそれが強いストレスや疲れ、風邪などがきっかけで
誰でも出る可能性があるらしい。
とは言ってもほとんどの人はならずに済んで行くんだけどね。
年末年始と彼氏君とずっと一緒だったので移してないかどうかだけが
心配だったけど医師と看護師に確認した結果、大丈夫みたいで少しホッとした。
夜中、ずっと痛みで眠れなかったのでロキソニンとロヒプノール(睡眠薬)を
飲んで寝ることにする。
それにしてもバイトはどうしよう?
2日ほど休んだら出て来いみたいに言われたけど。
(完治には3週間〜1ヶ月ほどかかるのに)
あれほど年末に無理を聞いてもまったくありがたいとかは思ってないみたい。
むしろ正月で人が足りないのに迷惑だって態度ですごく腹が立ってしまった。
バイト辞めたいな・・・・・・・・。
やっと今年の仕事も終わって一息ついた。
ただすごーーーく体が疲れてる気がする。
この2日ほど朝起きれなくてだるい。
肩凝りも酷い。
年末年始はゆっくり寝ようっと!
**********************
でも明日は松田聖子のカウントダウンコンサートに行くんだよね。
大阪かぁ。
久しぶりだな。
ただすごーーーく体が疲れてる気がする。
この2日ほど朝起きれなくてだるい。
肩凝りも酷い。
年末年始はゆっくり寝ようっと!
**********************
でも明日は松田聖子のカウントダウンコンサートに行くんだよね。
大阪かぁ。
久しぶりだな。
病院に行って来ました。
2005年12月20日 体のあれこれ
胃の調子があまりよくないので今日は休んで病院に行って来ました。
ストレスによる胃炎だそうです。
薬をたくさんもらって帰って来ました。
わたしは精神的にまいりやすい性格なので一緒に安定剤も処方してもらいました。
薬ばっかり飲むのは嫌なんだけどしょうがないね。
ストレスによる胃炎だそうです。
薬をたくさんもらって帰って来ました。
わたしは精神的にまいりやすい性格なので一緒に安定剤も処方してもらいました。
薬ばっかり飲むのは嫌なんだけどしょうがないね。
ぐっすり快眠術―ガンコな不眠は今日でさよなら
2005年10月17日 体のあれこれ毒をもって毒を制す?
2005年9月16日 体のあれこれ実はわたし、軽い鬱病でした。
対人恐怖症だったわけで・・・・・・。
他にも強迫神経症とか摂食障害なんかも抱えてたけど大きな原因は
会社での人間関係による対人恐怖症。
ある日を境に1歩も外に出られなくなり・・・・・。
それが約1年ほど続いたかな?
でもあるイベントをきっかけに思い切って外に出てみたら治りました。
ううん、完全には治ってないけど、前みたいに人が怖くてしょうがないって
気持ちが少なくなりました。
少しずつ人と関わるのが楽しいな、とも思い始めました。
そりゃ、気を遣ってくたくたになる日もある。
でもね、睡眠薬を飲まずに寝られるし、朝の目覚めもすっきり。
いやだな〜、って思っても出かけて行くと自分で楽しみが見つけられる。
以前の明るいわたしに戻りつつあるような気がします。
でも以前と違うところ。
わたしは前だけを見て「これ!」と思ったら暴走するくせがあったのですが
今はまわりを見てから行動する術も身につけました。
だから以前よりはトゲが取れたと思うし、単なる明るさではなく
まわりを楽しくできる明るさが少しは覚えられたのかな?なんてね。
自己満足かも知れないけど。
いい年こいて新しく人生を始めようと思ってる次第です。
対人恐怖症だったわけで・・・・・・。
他にも強迫神経症とか摂食障害なんかも抱えてたけど大きな原因は
会社での人間関係による対人恐怖症。
ある日を境に1歩も外に出られなくなり・・・・・。
それが約1年ほど続いたかな?
でもあるイベントをきっかけに思い切って外に出てみたら治りました。
ううん、完全には治ってないけど、前みたいに人が怖くてしょうがないって
気持ちが少なくなりました。
少しずつ人と関わるのが楽しいな、とも思い始めました。
そりゃ、気を遣ってくたくたになる日もある。
でもね、睡眠薬を飲まずに寝られるし、朝の目覚めもすっきり。
いやだな〜、って思っても出かけて行くと自分で楽しみが見つけられる。
以前の明るいわたしに戻りつつあるような気がします。
でも以前と違うところ。
わたしは前だけを見て「これ!」と思ったら暴走するくせがあったのですが
今はまわりを見てから行動する術も身につけました。
だから以前よりはトゲが取れたと思うし、単なる明るさではなく
まわりを楽しくできる明るさが少しは覚えられたのかな?なんてね。
自己満足かも知れないけど。
いい年こいて新しく人生を始めようと思ってる次第です。
はぁ〜、これ貼ると気持ちいい!
2005年8月28日 体のあれこれ
最近、本業以外にお水の仕事も始めました。
一応、昔、経験者です。
で、お友達がお店をやってて、手伝ってくれないか?と頼まれて行き始めました。
週に2〜3回だけどね。
でも普段はデスクワークで足よりはどっちかって言うと腰や肩が痛くなったりするんだけど、久しぶりの立ち仕事はかなり疲れますね。
しかも普段はだらけた格好なのにワンピやスーツを着て、ヒールのあるサンダルなどを履く。
なので足がただでさえ太いのに浮腫んで余計に太いです。
だるいし。
休足時間を貼って寝るとすごく気持ちいいです。
また駅前のDSに行って大量に買って来よう。
※近所のDSは18枚入りが980円なんだけど駅前に行くと500円くらいで安売りしてるときがあります。
そのときにまとめ買いして来なくちゃね。
一応、昔、経験者です。
で、お友達がお店をやってて、手伝ってくれないか?と頼まれて行き始めました。
週に2〜3回だけどね。
でも普段はデスクワークで足よりはどっちかって言うと腰や肩が痛くなったりするんだけど、久しぶりの立ち仕事はかなり疲れますね。
しかも普段はだらけた格好なのにワンピやスーツを着て、ヒールのあるサンダルなどを履く。
なので足がただでさえ太いのに浮腫んで余計に太いです。
だるいし。
休足時間を貼って寝るとすごく気持ちいいです。
また駅前のDSに行って大量に買って来よう。
※近所のDSは18枚入りが980円なんだけど駅前に行くと500円くらいで安売りしてるときがあります。
そのときにまとめ買いして来なくちゃね。
1 2