どう使えばいいのか?
2006年1月29日
土曜日はお店に入る前に小学校からの同級生(男)と
ごはんを食べに行きました。
いわゆる同伴ってやつ?
で、この子は子供の頃、わたしをずっと好きだったわけで。
でも彼は結婚して子供も3人いるし、わたしはわたしで今を楽しんでる。
今は県外で生活してるんだけどどーもわたしをまだ好きなようでねぇ。
中学卒業後、2人とも引っ越し、別々の高校になり、卒業してからのわたしは東京へ。
彼は何をしてたのか全然興味なかったし、中学時代にもう終わってたと思ってた。
(わたしを好きだったってこと)
だけどいろいろ話してると高校時代に駅で待ち伏せしたことあるとか
卒業後、実家の電話番号を卒業名簿を借りて調べ電話をしたとか、
家を見に行ったとかだったみたいで・・・・・・。
あのぉ〜〜〜〜。
これってストーカーですよね?
去年の同窓会で再会し、そのときも少ししか話さなかったんだけど
ある日、メールが来てびっくり!!!
わたしの女友達にメアドを教えてもらったらしい。
いくら同級生だからって気軽に教えられたくないんですけど。
彼女に悪気はまったくなかったのでよかったんだけど・・・・・。
最近この彼はちょくちょくこっちに帰って来てはお店に来てくれる。
同伴もしてくれたりする。
こそこそしてても表立って行動する子じゃないし、害はないので
食事とか一緒に行ったりはしてるんだけど。
でもね、誕生日にプレゼントをもらっちゃって。
しかもレビューのチョーカー!
2万以上する高い物。
そりゃ、うれしいよ♪
彼氏君にすらプレゼントはもらってないから。
(彼氏君は何度も書いてるようにイベントは嫌いだし、プレゼントよりも気持ちの人。
決してケチなわけじゃないんだよ。
物よりも心って思ってて一緒にいることを選ぶ人だから)
だけどさぁ、アクセサリーって気軽にもらえる物なのかな?
しかも首に巻く物。
しかも小学校のときからずっと思われて・・・・・・。
プレゼントにもかなり気合入ってるよね?
だからどう使おうか迷ってます。
返すわけにいかないし。
*****************************
実はもう1人しつこい男がいて。
その子も中学の同級生。
同窓会以降、連絡をくれるんだけど夜中とかも平気だし、
内容がちょっとやばかったりする。
たまに人恋しくなる時とかありませんか?とか・・・・・。
これって遠回しにお誘い?
夜中3時に用もないのに電話して来て
「誰かと話したくて」と言われてもねぇ。
こいつも奥さん、子供いるんだよ?
同じく同級生の男の子に相談したらさぁ
「Maoちゃんは小、中学校とみんなの憧れだったから。
それにMaoちゃんは優しいから話しやすいんじゃないの?
相手にして欲しいんじゃないの?」
だって。
冷たくする理由もないし、夜中の電話は無視したりしてるけど。
電源切ってりゃすむ話だけど彼氏君と夜中に話したりするから切りたくない。
それにアラーム代わりにも使ってるし。
でね、この男もわたしにプレゼントを買ったらしいけど(手袋ね)
土曜日に
「渡したいから今から逢えませんか?」
だって。
その日、バイトだったけど昼間に少しだけ彼氏君といられたの。
一緒にお昼ごはんを食べに行ってお茶しただけなんだけどね。
やっぱ彼氏君優先だよね?
それに家まで持って来るって言われてもさぁ、1人暮らしだし、
わざわざ好きでもない男のプレゼントをもらうために時間作れないじゃん!
「お店にいるから来てね!」
ってメールしておいたんだけどお店は何度誘っても来ない。
「行くだけでいいの?お酒は飲まずにお茶だけでも?」
って返って来たから
「お茶でもいいけど料金は発生するよ。」
そんなの当たり前じゃん!
他のお客さんだって顔を出してお祝いするってことがプレゼントだと思ってるから
メールした人、みんなわざわざ来てくれたのに。
でもプレゼントは辞退したの。
お返しが大変だから・・・・・・。
それよりも来て欲しかったから。
だってママに
Maoのお客さんは誰も来ないじゃん!
って思われたくないしね。
みんなでお祝いして欲しかったし、その日はわたしのお客さんは低料金だったのに。
普通に居酒屋で飲む値段より安かったんだよ。
なのにその男はお店には来たくないらしい。
1度だけ、友達に連れられて来たけどお勘定は友達持ち。
その友達ってのはわたしが相談した同級生なんだけどね。
奢りなら来て、1人なら来ないっておかしくない?
でね、29日も彼氏君とずっと一緒にいたんだけど夜にメールがあってね。
一緒にいるときに電話が鳴ったり、メールが来るとまた怒るので
マナーモードにしてたの。
だから気付いたのは翌朝なんだけど何て書いてあったと思う?
今週、バイトが休みの日を教えて下さい。
どうしても店には来たくないわけ?
食事に誘うとかならまだしも手袋を渡すだけのために時間を作れだって。
いい年した大人がさぁ、その辺で手袋をもらうために会うの?
それとも家まで来る?
普通はお祝いしてくれるなら食事とかそれはなくてもお茶くらいはするよね?
何で高校生とかみたいにその辺で待ってなきゃいけないの?
だから忙しいってメールしておいたんだけど。
その後、返答はなし。
また夜遅くにメールが来そうだけど。
この子の奥さんは夜中に短時間の宅急便の仕分けのバイトをしてて家にいないのね。
その時間に寂しいのか連絡してくるみたいなんだけど。
でも常識をわきまえないとねぇ。
いい年してるんだし、社会人なんだし、ましてや妻子持ち。
露骨に付き合え、って言われるほうが素直でいいや、なんて思ってしまう。
はっきり言うべきなのかな?
それにしてもわたしって前に書いたケチ男もそうだけど
何でこんなねちっこい男にばかり好かれるんだろう?
*****************************
祝ってもらえるだけでもありがたいと思わなきゃいけないんだけど。
でも押し付けがましいのは嫌だと思わない?
ごはんを食べに行きました。
いわゆる同伴ってやつ?
で、この子は子供の頃、わたしをずっと好きだったわけで。
でも彼は結婚して子供も3人いるし、わたしはわたしで今を楽しんでる。
今は県外で生活してるんだけどどーもわたしをまだ好きなようでねぇ。
中学卒業後、2人とも引っ越し、別々の高校になり、卒業してからのわたしは東京へ。
彼は何をしてたのか全然興味なかったし、中学時代にもう終わってたと思ってた。
(わたしを好きだったってこと)
だけどいろいろ話してると高校時代に駅で待ち伏せしたことあるとか
卒業後、実家の電話番号を卒業名簿を借りて調べ電話をしたとか、
家を見に行ったとかだったみたいで・・・・・・。
あのぉ〜〜〜〜。
これってストーカーですよね?
去年の同窓会で再会し、そのときも少ししか話さなかったんだけど
ある日、メールが来てびっくり!!!
わたしの女友達にメアドを教えてもらったらしい。
いくら同級生だからって気軽に教えられたくないんですけど。
彼女に悪気はまったくなかったのでよかったんだけど・・・・・。
最近この彼はちょくちょくこっちに帰って来てはお店に来てくれる。
同伴もしてくれたりする。
こそこそしてても表立って行動する子じゃないし、害はないので
食事とか一緒に行ったりはしてるんだけど。
でもね、誕生日にプレゼントをもらっちゃって。
しかもレビューのチョーカー!
2万以上する高い物。
そりゃ、うれしいよ♪
彼氏君にすらプレゼントはもらってないから。
(彼氏君は何度も書いてるようにイベントは嫌いだし、プレゼントよりも気持ちの人。
決してケチなわけじゃないんだよ。
物よりも心って思ってて一緒にいることを選ぶ人だから)
だけどさぁ、アクセサリーって気軽にもらえる物なのかな?
しかも首に巻く物。
しかも小学校のときからずっと思われて・・・・・・。
プレゼントにもかなり気合入ってるよね?
だからどう使おうか迷ってます。
返すわけにいかないし。
*****************************
実はもう1人しつこい男がいて。
その子も中学の同級生。
同窓会以降、連絡をくれるんだけど夜中とかも平気だし、
内容がちょっとやばかったりする。
たまに人恋しくなる時とかありませんか?とか・・・・・。
これって遠回しにお誘い?
夜中3時に用もないのに電話して来て
「誰かと話したくて」と言われてもねぇ。
こいつも奥さん、子供いるんだよ?
同じく同級生の男の子に相談したらさぁ
「Maoちゃんは小、中学校とみんなの憧れだったから。
それにMaoちゃんは優しいから話しやすいんじゃないの?
相手にして欲しいんじゃないの?」
だって。
冷たくする理由もないし、夜中の電話は無視したりしてるけど。
電源切ってりゃすむ話だけど彼氏君と夜中に話したりするから切りたくない。
それにアラーム代わりにも使ってるし。
でね、この男もわたしにプレゼントを買ったらしいけど(手袋ね)
土曜日に
「渡したいから今から逢えませんか?」
だって。
その日、バイトだったけど昼間に少しだけ彼氏君といられたの。
一緒にお昼ごはんを食べに行ってお茶しただけなんだけどね。
やっぱ彼氏君優先だよね?
それに家まで持って来るって言われてもさぁ、1人暮らしだし、
わざわざ好きでもない男のプレゼントをもらうために時間作れないじゃん!
「お店にいるから来てね!」
ってメールしておいたんだけどお店は何度誘っても来ない。
「行くだけでいいの?お酒は飲まずにお茶だけでも?」
って返って来たから
「お茶でもいいけど料金は発生するよ。」
そんなの当たり前じゃん!
他のお客さんだって顔を出してお祝いするってことがプレゼントだと思ってるから
メールした人、みんなわざわざ来てくれたのに。
でもプレゼントは辞退したの。
お返しが大変だから・・・・・・。
それよりも来て欲しかったから。
だってママに
Maoのお客さんは誰も来ないじゃん!
って思われたくないしね。
みんなでお祝いして欲しかったし、その日はわたしのお客さんは低料金だったのに。
普通に居酒屋で飲む値段より安かったんだよ。
なのにその男はお店には来たくないらしい。
1度だけ、友達に連れられて来たけどお勘定は友達持ち。
その友達ってのはわたしが相談した同級生なんだけどね。
奢りなら来て、1人なら来ないっておかしくない?
でね、29日も彼氏君とずっと一緒にいたんだけど夜にメールがあってね。
一緒にいるときに電話が鳴ったり、メールが来るとまた怒るので
マナーモードにしてたの。
だから気付いたのは翌朝なんだけど何て書いてあったと思う?
今週、バイトが休みの日を教えて下さい。
どうしても店には来たくないわけ?
食事に誘うとかならまだしも手袋を渡すだけのために時間を作れだって。
いい年した大人がさぁ、その辺で手袋をもらうために会うの?
それとも家まで来る?
普通はお祝いしてくれるなら食事とかそれはなくてもお茶くらいはするよね?
何で高校生とかみたいにその辺で待ってなきゃいけないの?
だから忙しいってメールしておいたんだけど。
その後、返答はなし。
また夜遅くにメールが来そうだけど。
この子の奥さんは夜中に短時間の宅急便の仕分けのバイトをしてて家にいないのね。
その時間に寂しいのか連絡してくるみたいなんだけど。
でも常識をわきまえないとねぇ。
いい年してるんだし、社会人なんだし、ましてや妻子持ち。
露骨に付き合え、って言われるほうが素直でいいや、なんて思ってしまう。
はっきり言うべきなのかな?
それにしてもわたしって前に書いたケチ男もそうだけど
何でこんなねちっこい男にばかり好かれるんだろう?
*****************************
祝ってもらえるだけでもありがたいと思わなきゃいけないんだけど。
でも押し付けがましいのは嫌だと思わない?
コメント