暇なのでセルフヘアカラーをやりました。
今回はいつもより明るめにした。
とは言っても白髪染めでやってるから
おしゃれ染めほどは明るくならないけどね。
(わたしは中学生の頃から白髪があります。色素が薄いようです。)
顔が洋風なのでわざと黒っぽいカラーにしてたんだけど
さすがに長さがあると重いイメージになってしまう。
彼氏君にも「もう少し明るめのほうが可愛いんじゃない?」
なんて言われたしね。
ただセルフカラーは傷むので嫌です。
だけどわたしは以前に美容院でカラーリングして痛い目にあってるので
それから怖くてできないの。
多分、液が合わなかったんだと思うけど頭皮が剥けちゃうかと思うほど
ひりひりしてしまいには熱くなって・・・・・・。
剥けたり火傷はしなかったけどそれからは怖くてセルフカラーばっかりです。
最初はムラができたりしてたけど慣れたせいか最近は上達しました。
◆◆◆追記◆◆◆
乾かしてみたら・・・・・・。
明るいライトブラウンって色で染めたはずなのにやはり白髪染め
暗めに色が出るようで全然明るいライトブラウンにはなりませんでした。
地毛とほぼ同じ色・・・・・。残念。
*************************
下のほうの日記のいくつかに別れてですがメッセージありますので
お手数ですが探して読んでいただけるとありがたいです。
今回はいつもより明るめにした。
とは言っても白髪染めでやってるから
おしゃれ染めほどは明るくならないけどね。
(わたしは中学生の頃から白髪があります。色素が薄いようです。)
顔が洋風なのでわざと黒っぽいカラーにしてたんだけど
さすがに長さがあると重いイメージになってしまう。
彼氏君にも「もう少し明るめのほうが可愛いんじゃない?」
なんて言われたしね。
ただセルフカラーは傷むので嫌です。
だけどわたしは以前に美容院でカラーリングして痛い目にあってるので
それから怖くてできないの。
多分、液が合わなかったんだと思うけど頭皮が剥けちゃうかと思うほど
ひりひりしてしまいには熱くなって・・・・・・。
剥けたり火傷はしなかったけどそれからは怖くてセルフカラーばっかりです。
最初はムラができたりしてたけど慣れたせいか最近は上達しました。
◆◆◆追記◆◆◆
乾かしてみたら・・・・・・。
明るいライトブラウンって色で染めたはずなのにやはり白髪染め
暗めに色が出るようで全然明るいライトブラウンにはなりませんでした。
地毛とほぼ同じ色・・・・・。残念。
*************************
下のほうの日記のいくつかに別れてですがメッセージありますので
お手数ですが探して読んでいただけるとありがたいです。
コメント
所詮白髪染めでは、明るくならないんです><
私も散々迷ったんだよなぁ〜
白髪染めをやめて、普通ので明るくして
目立たないようにさせるか(白髪を)と。
結局ゴールドの入った頑張った茶色。。。
もっと、明るくしたいですっっっ・・・
開発せんかい、われ。
(と、技術者に問う。。。)
それに明るい色だと肝心な白髪が染まってくれないし。
絵日記に髪の色をアップしたけど全然明るいライトブラウンじゃない!!!
もっと明るくしたいです。
開発せんかい、われ!←同じく開発者に言いたい!
それとも白髪のある奴は若作りするなってことかぁ?あん?