昨日とは一転、別れ?(12月26日の出来事)
2005年12月26日 彼氏君のこと今日は急にママからコンパニオンの依頼。
朝帰りで疲れてるから今夜は早めに寝たかったのに。
仕方がないのでヘルプでコンパニオンに入る。
今日の集まりはなんとヤ○ザ関係。
ひょえ〜〜〜!!!なんて思いつつも変なとこで度胸のあるわたしは
普通に応対をする。
そしたら頭に気に入られちゃって電話番号を聞かれて・・・・。
教えなけりゃいいんだろうけど、宴会に行って営業してもかかって来たことないし、
もしもかかって来てもお店に誘えばいいやぐらいの気持ちでいた。
宴会が終わって誘われるかな?と思ったけどそのまま延長もなく帰りになったので
帰り道、彼氏君にメールしながら(バイトのあとは必ずメールしないと怒る)
いろいろ今日のことを報告する。
何やら心が騒ぐ物があったらしくて彼氏君は帰宅したわたしのとこへ
すぐにやって来て・・・・・・。
いつものコメダ珈琲で普通に話してたらなんとその頭から電話がかかって来て
今日は帰ったのか?って聞かれるから帰ってるよ、って答え少し話して
電話を切ったら彼氏君の顔が怒ってて。
それからが大変。
電話番号を教えたことをまず怒り始めた。
今までもお客さんには名刺を渡したり、
電話番号やアドレスを聞かれることがあったから
全然平気なのかと思ってたら実はずっと嫌だったみたいで。
特に今回はあっち系の人で女の扱いは手馴れてる、そんな人に教えたら
お前はやられて終わりだとか怒り出し、
しまいには軽すぎるとか調子に乗るなとか言い始めて・・・・・。
『これ以上、我慢できない』
なんて言い出して別れるとまで発展。
そんなことで別れたくないからなだめてたけど一旦言い出すと聞かない彼氏君。
もうダメなのか、と思ってわたしも最後は自分から引くことにした。
バイトを辞めるとかいろいろ言ってもヤキモチでいっぱいの彼氏君には
何を言っても通用しない。
一晩、考えれば落ち着くだろうとか思って悲しかったけど家に帰る。
わたしの軽い行動が原因だから、そして信用できないとまで
言ってるからきっと戻れないだろうな。
いろいろ考えて眠れない夜を過ごした。
別れるのは辛いけど彼氏君を苦しめてしまってるのはわたし。
たかがヤキモチ、そう思うかも知れないけど
やっぱお水のバイトしてる女は誘惑も多いし、
彼氏君との馴れ初めだってうちのお店の内装をした人の知り合いが彼氏君で
その内装屋さんに連れられて飲みに来たわけで・・・・・。
早く言えばお客さんとできちゃったわけ。
だから彼氏君が言うには
『俺とだって最初は客と店の子だったし、お前は寝たじゃないか。
同じことがあってもおかしくない。』
いくら彼氏君に対しては好きだったから、って言っても
ヤキモチでカッカしてる彼氏君には通用しない。
それに男の心理はスナックやラウンジに飲みに来るのは
下心があるわけで、チャンスがあればやりたいのは当たり前だと言う。
そう言う風に思ってる人は多いと思う。
寝てお客を取ってる子も何人か知ってるし。
でもわたしは違う。
お客さんとは一切プライベートのお付き合いもしないし、
最近は同伴もアフターも一切行ってない。
彼氏君を安心させるためだけではなく、お客さんに気を遣ってごはんを食べても
全然楽しくないし、自分の時間を無駄に使いたくないから。
ママやお店の子に言わせたら『なんで?』って話なんだろうけど
元々、そう言うのはすっごい苦手だし、所詮バイトだから
彼氏君の言うように水割りを作ってその日に来たお客さんを楽しませる、
それだけに徹していようといつも思ってた。
なのにその日に限って機嫌の悪かった彼氏君は1本の電話で怒って
別れるとまで言い出して・・・・・・。
わたしは帰って泣くどころか呆然としてしまって涙すら出なかった。
ただただ今後、彼氏君のいない生活はどうしたらいいんだろとだけ
思いながら・・・・・・。
朝帰りで疲れてるから今夜は早めに寝たかったのに。
仕方がないのでヘルプでコンパニオンに入る。
今日の集まりはなんとヤ○ザ関係。
ひょえ〜〜〜!!!なんて思いつつも変なとこで度胸のあるわたしは
普通に応対をする。
そしたら頭に気に入られちゃって電話番号を聞かれて・・・・。
教えなけりゃいいんだろうけど、宴会に行って営業してもかかって来たことないし、
もしもかかって来てもお店に誘えばいいやぐらいの気持ちでいた。
宴会が終わって誘われるかな?と思ったけどそのまま延長もなく帰りになったので
帰り道、彼氏君にメールしながら(バイトのあとは必ずメールしないと怒る)
いろいろ今日のことを報告する。
何やら心が騒ぐ物があったらしくて彼氏君は帰宅したわたしのとこへ
すぐにやって来て・・・・・・。
いつものコメダ珈琲で普通に話してたらなんとその頭から電話がかかって来て
今日は帰ったのか?って聞かれるから帰ってるよ、って答え少し話して
電話を切ったら彼氏君の顔が怒ってて。
それからが大変。
電話番号を教えたことをまず怒り始めた。
今までもお客さんには名刺を渡したり、
電話番号やアドレスを聞かれることがあったから
全然平気なのかと思ってたら実はずっと嫌だったみたいで。
特に今回はあっち系の人で女の扱いは手馴れてる、そんな人に教えたら
お前はやられて終わりだとか怒り出し、
しまいには軽すぎるとか調子に乗るなとか言い始めて・・・・・。
『これ以上、我慢できない』
なんて言い出して別れるとまで発展。
そんなことで別れたくないからなだめてたけど一旦言い出すと聞かない彼氏君。
もうダメなのか、と思ってわたしも最後は自分から引くことにした。
バイトを辞めるとかいろいろ言ってもヤキモチでいっぱいの彼氏君には
何を言っても通用しない。
一晩、考えれば落ち着くだろうとか思って悲しかったけど家に帰る。
わたしの軽い行動が原因だから、そして信用できないとまで
言ってるからきっと戻れないだろうな。
いろいろ考えて眠れない夜を過ごした。
別れるのは辛いけど彼氏君を苦しめてしまってるのはわたし。
たかがヤキモチ、そう思うかも知れないけど
やっぱお水のバイトしてる女は誘惑も多いし、
彼氏君との馴れ初めだってうちのお店の内装をした人の知り合いが彼氏君で
その内装屋さんに連れられて飲みに来たわけで・・・・・。
早く言えばお客さんとできちゃったわけ。
だから彼氏君が言うには
『俺とだって最初は客と店の子だったし、お前は寝たじゃないか。
同じことがあってもおかしくない。』
いくら彼氏君に対しては好きだったから、って言っても
ヤキモチでカッカしてる彼氏君には通用しない。
それに男の心理はスナックやラウンジに飲みに来るのは
下心があるわけで、チャンスがあればやりたいのは当たり前だと言う。
そう言う風に思ってる人は多いと思う。
寝てお客を取ってる子も何人か知ってるし。
でもわたしは違う。
お客さんとは一切プライベートのお付き合いもしないし、
最近は同伴もアフターも一切行ってない。
彼氏君を安心させるためだけではなく、お客さんに気を遣ってごはんを食べても
全然楽しくないし、自分の時間を無駄に使いたくないから。
ママやお店の子に言わせたら『なんで?』って話なんだろうけど
元々、そう言うのはすっごい苦手だし、所詮バイトだから
彼氏君の言うように水割りを作ってその日に来たお客さんを楽しませる、
それだけに徹していようといつも思ってた。
なのにその日に限って機嫌の悪かった彼氏君は1本の電話で怒って
別れるとまで言い出して・・・・・・。
わたしは帰って泣くどころか呆然としてしまって涙すら出なかった。
ただただ今後、彼氏君のいない生活はどうしたらいいんだろとだけ
思いながら・・・・・・。
コメント