修理完了

2005年12月20日コメント (2)
やっとこさデジカメが直りました。
でも修理代が2万円。
買ったときの定価が8万以上したから(5万円に値切ったけど)直してでも使うのが妥当なんだけどカメラ屋さんに見に行ったら2万円ほどでいいカメラが出てるじゃん!
8万もするデジカメとは言えやはり画像が暗い気がする。
2万円も修理代に出すならお金を足して新しいのを買ったほうがよかったかな?って思ってます。

****************************
修理は同級生の電器屋さんに頼んだんだけど
『見積もりを出してみて高ければ新しいのを買う』って話だったのに
自分ちでは直せないと富士に渡してしまっていた。
そして見積もりもないまま直され、2万円の請求。

2万もかかるなら早く行ってよぉ〜〜〜!

と納得行かないまま2万円払って引き取りましたが画像がやっぱり綺麗じゃない。
携帯のカメラのほうが画素数少ないのに鮮明だったりする。
高い修理代についてしまったな。
同級生だからって頼むもんじゃないね。
カメラ屋さんに行けばよかったと後悔です。

せっかく直したし、高いカメラなので壊れるまで使いますけどね。

コメント

白浜 七
白浜 七
2005年12月20日19:49

おめコメありがとうございました☆
実は資格名を間違えて書いてたので、こっそり書き直しました^^;

カメラの修理代はイタイですね〜!
写真日記、早速のぞかせてもらいました♪
七はマメじゃないのでできませんが、こうして記録するのって
思い出になりますね!

Mao
Mao
2005年12月20日20:21

>白浜 七さま

そうなんですよぉ!
カメラ屋さんに充電用の予備電池を買いに行ったついでに
デジカメを見てたらわたしのより20万画素ほど少ないけど
ほぼ性能が変わらない物が1万6千円で売ってました。
(メーカーも同じ)
5年前の物よりも新しい物のほうが性能いいよね?
1万6千円だったら修理代より安い〜〜〜、と大変悔しい思いで帰って来ました。

見積もりは必要ですよね。
それと知り合いに頼むほど高い物はないと勉強になりました。
Mao

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索